http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/
更新しました!
5月2.3日、臨時休業致します。
今日はBIG MACのオーバーオールを紹介
したけれど、補足・・・
ポケットは計14個!でした。
という訳で、オーバーオールは作業着だし、
それからポケットの多さって事では
フィッシングベストなんかが代表的だけど
これはその名の如く釣り用。
こんな感じでメンズウェアってのは、ギア
が元祖な物が多いわけで、ちょっとした
外出の際には凄く便利な物。
このオーバーオールなら、財布にティッシュ、
それからキーやハンカチ位なら余裕で
入っちゃうから荷物が無ければ完全に
手ぶらで歩けるとっても便利な゛ギア゛って
事になる。
実は、自分も一つ欲しいな、
なんて思ってるんだけど、キャラ的にどう?
それからスーツにしたって、
胸に1つ、ウェストに2つ、それから内側に2つ、
パンツには4つ、コインポケットが付いている
物もあるから、10個からのポケットが
ついていて・・・って流石にスーツのポケット
に物沢山ってのは格好悪いし、形崩れちゃう
けどネ。
要するにメンズウェアってのはポケットが
沢山ついていて、とても機能的に出来ている。
で、一方のウィメンズウェアってのが、これが
またポケットが凄く少ない。
ジーンズなんかを履いたら別だけど、スカート
にしても、それからトップスもかなりポケットって
少なくて、ヘタしたら0って事もありそう。
そんな訳だから、女性にはほぼバッグが必要
不可欠になって来るんだな。
だから、ブランド物のバッグなんかが
もてはやされるのもわかる気がする。
で、バッグって一言でいっても
デザインやサイズを一つ一つ挙げて行ったら
キリが無い。
もちろん、両手をフリーに出来るディパックとか
ポシェット、それからメッセンジャーバッグなんかも
あるけど、どうも女性が女性らしく・・・となると
それじゃいけないみたい。
で、デザイナーなんかの腕の見せ所、センスが
問われるのが、いかに機能的でなおかつオシャレで
見栄えが良くて・・・って所だと思う。
こうして考えてみると、物選びの基準て男性と
かなり違っていて、もしかしたら化粧とか髪型とか
そんなのと似た感覚なのかも知れないと思えてくる。
だから、持ってみて鏡に映してみるんだろうし、
それこそ服装や髪形、化粧との総合的なバランスが
大事になるのかもネ。
男性の場合は、大多数が化粧しないしそんなに髪型
も気にしないから、バッグもほぼ用途で選ぶことに
なるけど、さっき言ったようにここで女性はセレクト
に一つか二つの条件が加わるんだと思う。
ここが、さっき言った鏡に映してみるって行動だと
思うんだけど、ここで持論として
「野郎なんかがバッグ、鏡で似あうとか似合わない
とか言ってんじゃネーヨ!」って思っちゃう。
そうだよネ、そもそもメンズウェアにはポケットが
沢山ついているんだから、基本バッグなんか
いらないはずなんだ。
と言う事は、あくまでも機能で選ぶ物になる。
例えば、会社勤めで書類とか、パソコンとか入れる
んなら、そういう物を選べば良いし
チャリで釣りに行く用なら、コンパクトロッドやリール
その他の物がきちんと収まって・・・と言う機能で
選べば良いと思う。
良くいるタイプが、自分の体に対して大きいとか
小さいとか、訳の分からない事を言う連中。
こりゃバッグ選びとして、本末転倒な話だよネ。
バッグとしての機能よりも見栄えを優先しちゃってて
こんなんじゃ、バッグどころか服選びも根本的に
おかしくなっちゃうよ。
だからさ、見栄えでバッグを選ぶ位ならいっその事
バッグやめて、オーバーオールでも履いて
手ぶらで歩いたらドーダ!
っておっと、そんな連中はハナッカラこんな野暮ったい
オーバーオールなんか選ぶ訳が無いか?
という訳でいつもながらに゛ファッション゛と中々
お近づきになれないリフレックスでした。