http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


何てったってトップサイダーが好きでネ・・・

ってもうとっくにおなか一杯だよネ、読者の

方々。


で、実はそんなに引き出しも少ないわけでも

無くて、ロールスロイスも結構好きでネ。

そう、ニューバランスの事。


で、何てったって履きやすい物だから店の模様替え

だったり、公園の散歩だったりある程度の運動を

する時に好んで履く訳。


ただ・・・・

こう、誰も彼も○○の一つ覚えみたいに氾濫しちゃうと

イヤになっちゃうんだ。

しかも、どんな格好にでも履いちゃうものだから

完全に、ニューアンバランスだよ、ったく・・・

だから、最近は全然履いてない(笑)


そんな訳で、これはチト古い言い方だけど

「あまのじゃく」って言われる代表例なんだな。


流行るとイヤになっちゃうんだよネ。

そしてそれがだんだんとエスカレートして行って

マニアだとか、おたくだとか、そういう類の言葉で

言われるようになって行くんだ。


反逆分子、ひねくれ物・・・


まぁ、そんな自分だから今があるってのも

否定のしようも無いわけで、まぁまぁ幸せだぞ!


で、こういう心理ってのは実はだれでも持っていて

人と違う物が着たい、とか、人と違う物を持ちたい、

そんな心理がファッション界とか、その他の世界で

成り立っているんだと思う。


ところが、同時にどっかで人と同じじゃないと不安に

なるって言う心理もあって、人間って複雑・・・


結局はソコントコの狭い境界のエリアにみんな

敏感になってるんだな。


例えば、ママ友集団の中で1人だけ80年代の

格好していたら完全に浮いちゃうし、それはそれで

みんなに倣った、平均的な格好しないと

つまはじきものにされたり、居心地が悪かったり

するんだ。

そのくせ、○ニ○ロのフリースが誰かとかぶったり

したら、思いっきり気まずいと言うか・・・


こんな感じでしょ?、大きく違うとダメだけど

マルっきりイッショでもダメなんだな。

ホント、難しいよネ・・・


車にしてもそうだよネ、

「隣りのダンナ、BMWの318買ったわよ・・・」

「じゃ、うちはナニゲで323にするか」なんて

微妙に上を行こうとするんだな

って言うか、そういう心理って、定番化してる?


本当は、バリバリの135なんかが欲しいのに

そうしちゃったら、今度はささやかな見栄から

反逆分子にケミストリーしちゃうんだ。


という訳で、見栄を張るって事だと高い物持ったり

高額なイヌをつれたりって事になるんだけど

こういうのって、自分みたいな「あまのじゃく」が

上から目線で言わせてもらうと

「何もわかっちゃイネーのに」って事になっちゃうんだ。


そう、そういう物を持ったり着たりするんだったら

何たるか?ってのをわかってからにしろよ!

(あくまでも個人的にネ)


そんな風だから、最近の流れにもついつい文句を

言いたくなっちゃうんだ。


だって、

「ニューバランスの新型が出たぞ」

じゃないんだもん

「ニューバランスの別注出たぞ」

何だもん・・・


どうなの、こういう現象?


こんな事、1人で言ってても

ハゲの遠吠えなんだけどね。


って言うか

「あまのじゃく」じゃ無くて

ただの年よりだな。