個人経営のこんな店だから
そんなに気にする事でも無いんだろうけど
店の中が春してるのに自分の格好が冬じゃ
チトどうかな?って気もするんで徐々に
春っぽい格好もしなくちゃ・・・
って事で今日は久々の私物紹介。
もう30年も前に買って、毎年毎年飽きもせずに
着ているセーターがあるんだ。
何処で買ったのかは忘れちゃったけど、
とにかく一目ぼれしたのだけははっきりと覚えている。
当時の若者には結構な値段だったんだけど、
迷わず買っちゃったよ。
たまたまその時に買えるだけの金持ってて
今じゃ本当に良かったって思ってるんだ。
USのMでチトデカいんだけど、そんな事はどうでも
良くって、とにかく自分の中でもベスト3にも入る位の
お気に入りなんだ。
それがコレ
今じゃもう・・・ってあえて言わないけど
あの゛名門゛トップサイダー。
名前は"HOODED COTTON SWEATER"って言って
凄くベタなネーミングだけどそこがまた良いよネ。
当時のトップサイダーにアパレルがあったって
実は結構知らない人もいるんじゃないかな?
まぁ、それだけシューズの存在が大きかったんだろうけど。
これのほかに、ウールのセーターやカーディガン、
それからPVC素材のヨット用のビブやパンツなんかも
出ていて、パーカ(黄色いヤツ)すごく欲しかったんだけど
とうとう買う機会がなかったな~
等と懐かしんでみつつ、あってもとっくに寿命だろうけど。
このセットアップは"MARINER Ⅰ"て言うんだ。
何か格好良くない?
それはさておいて、話をもとに戻すと
30年だよ、しかも結構着てるってのに
ヘムが少し糸ヌケしてる程度で、今でもガンガン
着てるんだ。
つくづく良い物は長持ちするんだなって感じるネ。
2万円くらいだったのかな?、良く覚えてないんだけど
2万円で30年としたら年間667円だよ、凄く無い?
どっかのフリースなんかを1年で着倒すよりも安いんだ。
結果論ちゃそれまでだけど、本当に気に入ってそれが
良い物だとこういう奇跡もおきるんだネ。
もちろんこういう経験が今の店の礎になってるんだ。
という訳で、何気に店のアピールもしてみたり・・・