更新しました!
今日は雪です!・・・かな?
実は今日更新しているこれは実は月曜日に
前倒しで書いているから、今日が雪なんだか
雨なんだか、はたまた曇りか晴れか
分かっていないのだ・・・
で、雪と言えば箱根。
大抵この時期に東京で雨だったとしても
箱根あたりは雪の可能性が高い。
そう言えば前は良く芦ノ湖通ってたな~
良くって言ったけど、殆ど芦ノ湖に通ってたって
感じで、年間50回位は確か行ってた。
サラリーマンにしては驚異的な回数かな?
それこそ雨だろうが雪だろうが
当時はニッサンのサファリに乗ってたから
怖い物なしでとにかく夜明け前に出発進行!
そう、20年位前のその頃は
勿論放流の量も半端じゃ無かったのもあって
ほぼあぶれる事も無かったのだ。
行けば釣れたんだからそりゃ行くでしょ?
そんな状況だと、狙いは当然数じゃ無くて質に
なって来る訳。
釣り人には2種類いて、数を目指す人と大きさを
目指す人がいて、自分は断然後者って事。
(しかし、こうつれなくなって来るととりあえずは
数って事になっちゃうのも事実だけどネ、しかも
10とかそういう数じゃ無くて1とか2とか・・・ショボ!)
どれ位通ったかな?忘れちゃったけど
そのうち、ブームみたいなのも去っちゃってだんだん
釣れなくなって、なにやら水質の問題もあったようだけど
それに伴って足の湖・・・じゃ無かった
足が遠のいちゃった。
で、そんな比較的良い思いをした何年間かの自分の
レコードを言っておくと
レインボートラウト(ニジマス)が66cm、
で、66,57って言うと自慢じゃないけど
芦ノ湖の当時の中では全然大きくなかった・・・
正確にはレインボーで70オーバー、
ブラウンで60オーバーが゛偉い゛基準なのだ。
(たったの3,4センチがエライ違い!)
釣りをしたことが無い人には絶対にわからないと
思うんだけど、あの゛掛かった瞬間゛の頭が
真っ白になる、あの感じ・・・
それも50cmも超えれば、゛ガツン゛とそれなりの
衝撃な訳で、もう一度言うけど
頭の中が真っ白になる。
ましてや、釣り堀なんかじゃ無くて自然の中での
それは、感動も計り知れないのだ!
(まぁ、芦ノ湖も釣り堀って話もあるけど・・・)
という訳で、皆さんも一度でいいからあの衝撃を
味わってほしいとおもうんだな。
という訳で、この度
リフレックス釣りツアーをやろうと思う。
ってのは冗談だけど、何かの機会があったらぜひ
チャレンジしてみて欲しい。