http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


皆さん、そろそろビーンネタも飽きましたよネ?


今日は軽く行きます、画像沢山です!

色々商品のフラッシャーシリーズです。


REFLEX的生活様式考

先日紹介した、"KNIT DRIVING GLOVE"と

下は忘れました・・・

ロゴも、それから鹿も素敵!、でもなぜかシルバー


REFLEX的生活様式考

フィールドコート&フィールドパンツ。

WPL12993とありますが、検索しても出て来ない・・・

DUX-BUKのはずなんだけど・・・


REFLEX的生活様式考

上は1872 CORDUROY SLACKS

下は1863 FIELD&FISHING TROUSERS

時代を感じさせるなぁ~


REFLEX的生活様式考
 

"BEAN CAMP BLANKET"

PEARCH WOOLEN MILLS社製、もうない模様、

ARMY SURPLUSだったはずなんだけど・・・


REFLEX的生活様式考
 

ナイロンのペラペラのパッカブルのジャケット。

実は紹介しようと思って探したんだけど、迷子。

それにしてもデカイのだ、縦20センチの゛紙゛


REFLEX的生活様式考

こちらは、スノーシューのフラッシャー。

いわゆる゛カンジキ゛でこちらも実はメインで

昔ながらに作られているもはや工芸品みたい。

ビーンのこういった、挿絵みたいなのってみんな

シンプルなんだけど、とっても温かみがあって大好き。

二色使いの本当に簡単な絵なんだけどネ。


REFLEX的生活様式考

夏用のシャンプレィジーンズ&冬用ラインドジーンズ。

有名な話なのかな、USメイドのはLEE社製。


REFLEX的生活様式考

STRETCHの文字がストレッチしてる(笑)


REFLEX的生活様式考

80年代最初の頃のストーンウォッシュジーンズ。

ストーンウォッシュが゛イケテル゛時代の物。


REFLEX的生活様式考

ナイフ、ちなみにロックバックの物は"BUCK"がメインだった。



REFLEX的生活様式考

アウトドアズマンの必需品、ラグソックス。

ここももう存在しない模様・・・


REFLEX的生活様式考

確か、80年位からしばらく

"MADE BY L.L.BEAN"の商品全般に付属していた

物のはず、ビーンと言えばグリーン!

これもさっきのスノーシューのと一緒でムースの

シルエットがなかなか格好良い。



REFLEX的生活様式考

アフターケアも含めたギャランティカード。

ビーンと言えばグリーン!


REFLEX的生活様式考

またまたムースの出番って訳で、こちらは

マドラスシャツに付いていたフラッシャー。

ビーンと言えばグリーン!くどい?




REFLEX的生活様式考


REFLEX的生活様式考

全然関係ないけど、何年か前に日本で買った色鉛筆。

¥1.000なり

ヤッパリ、ビーンと言えばグリーン!!