http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


凄くマニアックな話になるんだけどまずは

こんな話から・・・


ローレンのアメリカ製の靴の話なんだけど知っている

範囲で大体20年位前までって、大体は

ANTHOONと言うメーカーで作られていたらしい。

当時のコールハーンやL.L.ビーンの靴も作っていたと

言われているマニアにはそこそこなじみの靴屋さん

だったんだけど、何年か前に買収だか、何だかの

事情で、HIGHLAND SHOE COMPANYって名前が

変わった。


で、そのハイランドも今は、RANCOURTって言う

メーカーに名前が変わったって思ってたんだけど

どうやら、ハイランドとランコートは別のメーカー

らしかった・・・


まぁ、あまりにも業界的って言うか、どうでも良い話

だけど、とにかく今でもコツコツとメイン州で作られている

靴があって、ローレンもしっかりとその辺は抑えて

いるって事。


これ位は書いても怒られないと思うから

思い切って書くけど、個人的にも評判的にも

ダメダメな時期があって、一部のイングランド製

の靴以外がひどい時期があった。

(2000代の最初の頃かな?)

ところが、突然強烈な靴が出て来たんだ!


それがコレ、2004年のフォール。


REFLEX的生活様式考

自分の曖昧な記憶の話だからそれ以前にも

こんなかんじのがあったのかも知れないけど

さすがにこのシーズンは気合入れまくりで

画像のデザインのほかにシャーリング無しの物や

ミッドカット、ローカット・・・と多くのバリエーションが

一挙にお披露目だった。


で、このシーズンを機にアメリカ製の靴がしっかりと

毎シーズンリリースされるようになったんだ。


実はその取っ掛かりになったのが

ローレン社でもトップ?って位の人で、

う~ん、サスガ!って思った物だった。


画像のモカシンは、そのハイランドかランコート製で

プライスもなかなかの物だったと記憶している。


で、アメリカ製の素敵なラインナップで構成されている

現在だけど、その昔はそれこそ大メーカーとのコラボ

(正確にはOEMなんたぜけどネ)もいくつかあった。


REFLEX的生活様式考

この写真を見てローレンのペコスだって分かった

人は相当なツウです。

一見、レッドウィングですよネ。

でも、何かが違う・・・


REFLEX的生活様式考

と、ここで今日も私物公開となる訳だけど

これが上の写真と同じ物。


かなり履きこんで、さらすのも気が引けるんだけど

実は、レッドウィングのペコスよりもハイトが低いのだ。


マニアの人はとっくに知ってるのかも知れないけど

4cm程こちらの方が低く作ってある。

理由は分からないけど、とにかく微妙にデザインを

変えているのです。


これがレッドウィング製だっていうのはこれまたマニア

の間では有名な話だけど

(厳密にはレッドウィングが発注している工場製って

やたら詳しいとある人に教えてもらった)


このほかに、ダナーのマウンテンライトもあったり

それからごく初期に1アイテムだけリリースした

RRLのエンジニアはチペワだったりと・・・


45年も経つと、こんなニッチなアーカイブもあって

それはそれは、楽しさは尽きない

RALPH LAURENと言うブランドなのだ!