http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


「狭い日本、そんなに急いで何処へ行く」

なんて言う、スローガン(?)が大分前に広く浸透していて

車の後ろにステッカー貼っていた団塊のオジサマも

懐かしい・・・なんて思っているんじゃないだろうか?


狭い日本とは言え、今日の札幌の最高気温は6度だし、

真逆の沖縄は23度らしい、なかなか広いのだ。


で、今朝起きて

「うわ~、なんだか冬~」なんて感じた首都圏の人も

結構いるはず。

そんな自分もその一人なんだけど、最近どうも

プチ風邪な感じで、何となく気分が乗らないのだ。


こんな時、誰かあったかいレモネードとか差し入れしてくれたら

秀樹 感激!なんだけど、そんなに世の中甘くない?ネ。


こんな風に、今必要な物が、欲しい物が手に入ると人は誰しも

かなりの確率でうれしい物ですネ。

しかも、それが思いがけず突然だったりするとなおさらです。


てなわけで、今日はそんなギフトの話。


たまたま、昨日テレビを見ていたら

゛ギフトの達人゛みたいな女性が出ていて

突然プレゼントを渡されたMC(的な)タレントがやたら喜んでいて

「プレゼントの基準は?」って聞いたら

「自分が欲しい物」だって・・・


真剣に見入っていた訳じゃ無いから正確に覚えていないけど

確か、筆を贈ったんだ

「ナンチャラカンチャラは筆で書くのでとてもうれしいです!」

ってMCは言っていたけど、少なくとも俺はいらね~ぞ!

くれないけどネ・・・


番組では、初めて会った感じの設定で

番組作成上もあるんだろうし、こんな事にイチャモン

付けていたら、それこそ番組が成り立たなくなっちゃうのも

分かるけど、チト無理がないかい?


って訳で、このプレゼントの基準は自分としては真っ向否定の

「その人が欲しい物」に決まっているのだ、決まってんだろ。


ちなみに

「何か必要な物は?」って聞かれて

「売上!」って答えることに決めてるんだ。

もちろん、これは自分なりの゛シャレ゛で

暗に「何も無いよ」って意味の、ある種「言葉遊び」なんだけど

半分は本気だ!


まぁ、こんな話はさておいて・・・


さっき、日本には四季が・・・て書いたけど

これからはギフトシーズン

(ギフトの言い訳はクリスマスだから、本当は季節とは別だけど)


せっかくこういう国にいるんだから、その季節に合った物が

良いんじゃないかと思う。


ねこなで声で「カルティエのリング」って5人位のオッサンに

甘えて、4個売っちゃうような○○嬢は置いといて


やっぱり「冬」をキーワードにした贈り物、良いんじゃないかな?


バレンタインの義理と違って、年末のプレゼントは

何かと近い間柄へ送る物でしょ?


「自分が欲しい物」なんていう、一方的な思いじゃ無くって

そんな間柄なんだから、事前にいくらでもリサーチ出来るはず。


例えば、今の自分なら「風邪薬」と出来ればプラスα(贅沢)

だったりしたら、凄くうれしいわけ。

それにしたって、事前のリサーチは出来るでしょ・・・

なんたってここで言ってるんだからさ。


自分の事は・・・だけど実際に風邪引いているときに好きな

人から薬もらったらそれだけで風邪治っちゃう感もあったり

(逆に余計に熱が上がっちゃうか?)するでしょ。


まぁ、風邪薬は飲んじゃったら無くなっちゃうしチトチープ感

もあるから

「パブロン飲んで早く良くなって」ってマフラーなんかを

一緒に上げる訳、

「季節」「観察眼「思いやり」、見事にコンプリートしてるでしょ。


こんな風に、相手の状況や趣味嗜好をシッカリと把握して

贈るプレゼントって素敵でしょ?


趣味嗜好って人で言えば

一番はずしちゃうと不味いのが、家の中の物。

インテリア関係の物だと思うんだ。


ちなみに家に、陶器で出来た゛イヌ゛とか゛七人の小人゛とか

絶対にやめてネ!

本日二度目の、くれないけどネ・・・


趣味が合わないインテリア関係の物って本当に厳しいよネ、

置きようも無いし、捨てるわけにもいかないし、邪魔だし、

その人が来ちゃうなんて事になったら、無理やり置かなくちゃ

ならなくなって、ホント迷惑。


またまた季節とは関係ない話になっちゃった・・・


ファションアイテムを上げたいとなれば

セーターやアウター、手袋なんかは「季節」感があるし

事前にしっかりとサイズや色の好みなんかを把握する

「観察眼」を持って、持ってるアイテムのバリエーション

を知ることは「思いやり」につながるでしょ?


その辺をちゃんとわかったうえで買い物に行けば

凄くスムーズに進むしネ。


「何を上げたら良いか分からない・・・」て人はその辺の

事をちゃんと調べてないからなんじゃないかな。


相手との距離感もあるだろうけど、それなりに知ろうとすれば

大ハズシはしないはず。

 

皆さん、こんな事も考えながらあと一か月

何にしようかと悩むのもそれはそれで楽しいんじゃない?