http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


という訳で、今日は珍しくコーディネイト提案でも

して見ましょうか。


今日紹介した、ベスト(ジャケット)なんだけど

「コーディネイトが難しい。・・・」と言う声が結構あるようです。

確かに、なんだか難しそうな気がするのかな?


50年代の物だからすでに60年くらい前の物。

流石にヴィンテージ感がプンプン漂っています。


で、これにまたヴィンテージやヴィンテージ感覚のジーンズを

合わせると、まぁおかしくは無いんだけど

゛マニア感゛が倍増しちゃう訳です。

(まぁ、他に合わせる物にもよるけど)


で、暇な人はココントコもう一度読んでみて欲しいんだけど

http://ameblo.jp/reflex-jiyugaoka/entry-11245961226.html


面倒くさい人の為に、かいつまんで言うと

バランスが大事って事

(かいつまみ過ぎ・・・)


という訳で、こんな物と合わせるなら意外性って所で

新しめの物を合わせてみたらどうだろう。


例えば、素材。

これはウールだから、その他素材と言うと

コットン、レーヨン、ナイロン・・・

そう、意外性となるとナイロンなんかが良いかも・・・


で、くどくて申し訳ないんだけど、またまた

ここから読んで欲しいって・・・

http://ameblo.jp/reflex-jiyugaoka/entry-11246122674.html#main


またまたはしょっちゃうけど、素材もこのウール素材以外

全部化繊にしちゃうと、どうもこのジャケットが浮いちゃう。

そこで自然素材と化繊をうまくミックスするのだ。


そんなこんなで、こんなのはどうだろう?


簡単な所で、

上半身を自然素材、下半身を合成繊維。


インナーはコットンのシャツとかスェットなんかも良いかな。

それからウールのセーターでも良いか。


で、下半身なんだけど

今、そういうのが無くて、これまた恐縮なんだけど

RLXとかポロ・スポーツであったような(流石にラインとか入った

いかにもトレーニングウェアみたいなのはNGだけど)

俗に言う゛シャカパン゛を合わせちゃう。


それから靴もワークブーツなんか合わせるとチト

本格的になっちゃっうから

こんなのが良いかも知れない。


で、出来上がったのがこんなコーディネイト。

(やっぱりシャカパンは無い・・・のでコットンパンツで代用)



REFLEX的生活様式考

パタゴニアのウールのクルーネックセーターに

RL2000のナイロン素材のブーツ。

カラーもブラウン/ブラックにポイントがレッド。


どうでしょう、マニアック感もほどほどに抜けて自然な感じが

出ていませんか?


(ちなみにさん、このブーツ探しているんですよネ

ありますよ!売ってますよ!)

http://www.ralphlauren.co.jp/about-vintage/collectors/divine



REFLEX的生活様式考

こちらは直球ど真ん中な例。

これはこれで確かに格好良いとは思うけど。


ベタな組み合わせから、一つ二つアイテムを入れ替えると

゛頑張っちゃった感゛が抜けて、自然な印象になります。


参考になりましたか?