気分が乗っちゃったんで、こんな話を・・・

完全なる想い出話ですが・・・


何年前だったろうか?

ロタに年一回通っていた何回目かに

その時は、磯から、リーフから、なかなか釣れなくて

そうして2~3日が過ぎた。


フラストレーション溜まるよネ。

だもんだから、何とか魚見たいって事で船に乗ることにしたんだ。


とは言っても、ロタには遊漁船はおろか、漁船も殆どいない。

で、ホテル(まだまだ平和だったロタホテル)で紹介してくれたのが

ダイビングの船。


当然、魚探なんかついてもいないし、時間も昼近く。

だからポイント探して縦の釣りも出来ないし、表層は水温上昇だし

多くは期待できないのは承知だったけど


「何かしら釣れるだろうと」船を出してもらったのだ。


そんな状況だから、ビッグ1なんて言う贅沢は考えないで

浅場の群れに当たればそこそこ数出るかな?


そんな作戦で、リーフのエッヂを流してもらうことにした。


ロタの海は殆どがリーフになっていて、特にフィリピン海側は

リーフエッヂからいきなりのドンブカになってる。


そこの゛壁゛に魚が付いているのは分かっていたしもしかしたら

大物もへばりついているかななんて言う、そんな算段。


ただ、これがなかなか一筋縄ではなくって

釣り専門の船長だったら、「アイヨ!」の一言で軽く操船してくれる

んだけど、なんせ専門外だもんで上手く伝わらない・・・


リーフに平行に船を流してほしいんだけど、どうしても縦になっちゃう。


結局、そんなこんなで小っちゃいGTとカスミを各一釣って

時間切れになっちゃった・・・


でもネ、それで怒っちゃいけないんだ。

だって専門外の船長なんだから・・・

釣れただけでも喜ばなくちゃネ、大見得きって

「沢山釣って来るから、そしたら上げる!」って言ったのに

ホテルの人にはわずかな゛獲物゛しか上げられなかったけど・・・


もし、もう一回ロタに行ったら・・・

もちろんもう一回頼むさ、だってさそんなのも想い出になるもの!


う~ん、自分で言うのもなんだけど

寛大だな~


ロタ、行きたいネ!


で、そんなロタへは今は簡単に行けないらしい・・・

サイパンーロタ、グァムーロタ間の飛行機が予約出来ないらしいのだ。


今時、なんとアナログなオンラインが無い、フリーダム航空が予約を

受け付けないらしい、要は地元住民優先の先着順って事。


だから、サイパンかグァムまで行って普通に順番待ちって

ただでさえ便数少ないのに・・・


ハイシーズンに出ていた直行便ももうないみたいだし・・・


人が減ると魚は増えるんだろうな・・・

皮肉な物だ。


とにかく、何でも良いけどツリ行きたいな~


つまらない独り言でした・・・