実は今、あるプロジェクトに携わっていて・・・


なんて言うと、なんだか大きい組織と

企画会議やら・・・なんて物を想像しちゃうけど

何の事は無い、自分一人で好き勝手に

妄想も含めて、マイペースで考えてる事があるってだけの事。


もしも実現する事になったらお知らせしようと思うので

お楽しみに!

まぁ、早くても一年後とか、そんな感じなんだと思うけど・・・


という訳で、最初に書いたように

こういったプロジェクト的な物を会社単位でやることになれば

やれ、企画書だ、顔合わせだ、企画会議だ、懇親会だの・・・

おまけに期限はしっかりと決められてて、お尻からの逆算で

何をいつまでに・・・

う~、面倒くさい!


何でも一人で出来るこのおおらかさ(グダグダ感)

良いよネ、自営の最大のメリットだな。


何よりも途中で「ダメダこりゃ」って思ったらやめちゃう事だって

出来るのだ、1人って凄い!  


こんな事言って・・・ってこれで大分行数稼げたぞ。


そんなこんなで本日はシンプルに

こんな物あるよ・・・なんて言う商品紹介です。


その昔、アメ横とか通ってたオッサン、オバサンが見たら

チョ~懐かしいジーンズですネ。



REFLEX的生活様式考

かなりいい加減な作り(笑)のSMITHのジーンズ。

どうですか、このカラー!


ベタグレーにレッドのステッチ。

この時代はこんな感じのこんなジーンズも結構ポピュラーでしたが

今じゃ、全くみませんネ。


どっかで復刻したら、結構ブレイクしそうだけど(しないか)


REFLEX的生活様式考

REFLEX的生活様式考

70年代の物でしょうネ、コットンツイルの素材で、地味なんだか

派手なんだか、とっても微妙な、ある意味オーラがあります。

紙パッチ(本当に紙です)と内側にもSMITHのラベルが貼ってありますが

こちらもかなり懐かしな感じです。


サイズは28/36です、スタイルの良い女性がサラッと履いたら

かなり良い感じでしょう。

ボタンフロントでてっぺんだけ、SMITHの刻印が入りますが

下四つは無地の物です。


マニアックな事を言えば、このサイズでこのボタン数もなかなか

変です。


REFLEX的生活様式考

REFLEX的生活様式考

こちらはコットンサテンのオリーブカラー。

簡単な作りでいかにも「安物」感がたまりません!


こちらのボタンは全部刻印が入ります。

全部で4つ、う~ん、不思議です。


今時、こんなジーンズを上手く履きこなしたら

達人!ですネ。


それではG戦も佳境に入って来たので、この辺で・・・