そして・・・
鉄砲で、こちらもやはり元F1ドライバーの
トーマス・エンゲ、と言ってもわずか三戦だけだけど。
こちらはついこの間、薬物の陽性反応で今年出ていた
スポーツカーの選手権に出られなくなっちゃった。
前も同じようなことがあったからそんなに・・・って話でも
無いんだけど。
そういえば、今年のゴシンピック、じゃ無かったオリンピック
って、ドーピング・・・な話って聞かないな。
まだ、そういう時じゃ無いのかな、わからないけど・・・
今回のオリンピックは、誤審と無気力試合の話題で
盛り上がっている訳だけど
とにかく、お金のにおいがプンプンしてくる。
前回のペ○ンですら、そんな話もあまり聞かなかったのに
一体どう言う事なんだろう・・・
なんでも、抗議するのに最初300ドル渡すんだってしってた?
判定がひっくり返ったら戻って来るらしいんだけど
ひっくり返らなかったら、そのお金どうなるのかな?
会場使用料の補填(抗議によって時間が伸びるから)?
人件費(残業代)?
それとも審判のポケット?
そういえば、ボクシングの誤審審判が追放になったネ。
何かあるんだな、絶対そうだ・・・
って具合に、裏の話はもちろん一般には出てこないだろうけど
こんなところ一つとったって、お金の話だ。
一体裏っかわにひっくりかえしたらどんなえげつないやり取りが
されているんだろうか?
それから、なんかで読んだんだけどスポンサーの絡みも
凄いらしい。
用意した寿司に醤油とわさびが無いって言うじゃ無い。
醤油やわさびを扱っているメーカーがスポンサーで
いないからって事らしい。
お金払ってないと、一歩も入り込めないんだってネ。
日本人として、声を大にして言いたいよ。
付き物だろっ!
無気力試合にしたって、アレって選手があまりに可愛そう。
何てったって本人の意思じゃ無いでしょ?
指示したのはコーチであり監督であり、そしておそらくは
国でしょ?
それでその選手はもちろん、他の選手だって素直に喜べない。
「あ~、あの時は繰り上げだからネ」って事になる。
例えメダル取ったって、かなり後味の悪い物じゃないか。
失格は当然だ、とか失格はおかしいとか、そんな話は他で
あ~だこ~だとしてくれれば良いと思うからしないし、
戦略として・・・は言っても仕方がないのでしないけど
とにかくアレは国としての力の誇示をしたかったからに
他ならない、選手個人の手から完全に離れちゃったネ。
どうしてこんなになっちゃったんだ?
金、金、金ってメダルじゃ無いよ、カネ。
金かけすぎじゃ無いのか、そもそも。
なんだあの開会式は・・・
オリンピックって「スポーツの祭典」じゃ無かったっけ?
いくら国の威信が・・・とは言っても、競技にかかわる所以外に
あれだけ金かけて(いくらかかってるか知らないけど・・・)
何の意味があるんだ?
あんな凄すぎる所に出るからには、ちゃんとしなくちゃ
いけないって、そりゃ偽物でもナイキ着るだろっ。
昔は、オリンピックと言えばアマチュアしか出られなかった
のが、今はこういう状態。
プロが出るって事は、オリンピック以前にお金は公然と
絡んでいる訳で・・・
それを今更元に戻すことも出来ないだろう。
そしてお金にがんじがらめになってこういう醜い事態に
なってるんじゃないか。
選手一人ひとりは一番になるために大変な努力をしているのに
それが国によって操作されてしまう。
そんな馬鹿な話があるか、そんなのが「スポーツの祭典」か?
国のプライドとか、国家を代表してとか
そんなのどうでもいいから
開会式みたいな物に金かけないで
いっそのこと、賞金制にしてしまえ!
そうすりゃ、ミエはって偽物なんて着ないで済むし、
無気力試合も無くなるし、分かりやすいじゃ無いか。
どっかの独裁国家の選手はその金で亡命しちゃえば良いさ。
とにかく純粋に頑張ってる選手全員、偉いぞ!
それにしても、上手くまとめられないな・・・