この間の゛大作゛の続きっぽい話です。
かなり飛び石っちゃってますネ・・・
この間は、ほぼ外出する時の話だったけど
今日は家の中での話です。
人間は人生の約3分の1は寝てます。
当然、寝る時だって気分良くいたいものです。
と言うか、家でくつろぐ時だって大切にしたい物。
とは言っても、なかなかインテリアとなれば簡単に
゛着せ替え゛も出来ず、また家の中まで手が回らない
という人も多いはず。
そこそこマメな人なら、布団カバーと枕カバー、シーツ
をコーディネイトして定期的に変えたりするだろうけど
壁紙を換えて、そして家具も合わせて・・・
そんな事、年中出来る訳じゃ無い。
ハワイが好きな人ならば、ハワイアンキルトのクッションや
トロピックな小物やグリーンをそろえて・・・なんて
素敵でしょうが、ソレにしたって模様替えともなれば
結構大変な労力を要しますネ。
お風呂に入るのが、至上の幸せなんていう人は
バス小物のカラーを合わせたりってのも1つの手でしょうか。
皆さん、意外と気が付かないかも知れませんが、
何だか少しだけ気分を変えるのに役立つアイテムが
あります。
それは「タオル」です。
タオル1枚でそんな・・・って思うかも知れませんが
想像してみて下さい。
休みの日に、朝から入浴なんて贅沢をして、冷たい
ビールをキュ~ッと・・・
こんな事、気持ち良いに決まってます。が?
そこに、気に入ったタオル1枚があれば、更に格段に
気持ちがよくなるはずです。
しかも、当然の事ながら
ハンドタオルやフェイスタオルのような小さいものでは
駄目です、絶対にバスタオルでなくちゃ!
となれば、本来はバスローブという事になりますが
チト大げさってためらっちゃう人もバスタオルならば
手軽で、何枚かバリエーションも必要になって来ます。
お中元、お歳暮で贈られてきた゛U゛や゛V゛なんかの刺繍
してある物を妥協して使う゛もったいない感゛も勿論分かるけど
やっぱりお気に入りのタオルがあれば
どれだけ気分に違いがでるか・・・
て訳で、気分の良くなるタオルをご紹介です!
記憶がやや曖昧なのですが、たしか97年のスプリング
に出た、フローラルパターン。
これからのうっとうしい梅雨でも、こんな爽やかなタオル
ならば、気分はカラッと晴れ模様!
それから、これはもう有名も有名。
俗に言う「ヒョウ柄」
゛ARAGON゛です、直球ストレートのアフリカかと思いきや
アラゴンというのはスペインの地方の名前、王族がアフリカ
のサファリで持ち帰ったヒョウを・・・と言うイメージの商品。
まぁ、ひんなタオルを腰に巻いてターザン気分をどうぞ!
ちなみにこの2枚はアメリカ製で、肌触りが粗い事でも有名ですネ。
逆に、柔軟材も入れず、天火にさらした、ゴアゴアな感触が
好みの人もいます(ME TOO!)
そんな人達にお勧めですネ。
そして、まるでペルシャ絨毯のようなベルベットのかなり
大判タオル、高貴な気分を満喫出来そう?