静かな午後のひと時です。
私事で恐縮ですが、今日は久しぶりに
ピケ素材のリーバイ、646を履いてみました。
しかもスタプレのブリトン・レッド!
こんなの今時誰も履いてないだろうな・・・
まぁ、それはさておいて
本日は、なかなか良い物が手に入りましたので
商品紹介と行きますネ。
先ずはコーチのバッグ。
由緒正しいコーチも、時代の波には勝てず他の
ブランド同様、すっかりファションブランドに様変わり
してしまいましたが、こちらは゛バッグ屋゛としての
時代の物。
何がどうなろうと、時代がどう移り変わろうとも
良い物は良いという、典型的な例です。
30代中ごろよりも年寄りの人は、この頃の物を知ってると
思うけど、以前のコーチのレザーは本当に一級品です。
画像では到底伝わらなくて残念!
大分前に紹介した、シュレジンジャーやや剛健なイメージ
があるけれど、こちらは全体的にソフトな印象で
実際オールレザーのバッグにしてはかなり軽い方ですネ。
カラーも、バーガンディーと言うかチョコレートと言うか、
ダークブラウンと言うか、とにかく上品です。
「上質なアメリカ製品」と言う表現がピッタリです。
多少のキズは有りますが未使用になります。
¥30,450
続いて、もはや゛レジェンド゛感漂うグルカのバッグ。
ご存知の方には、説明の必要も無いのかな?
自分たちの若い頃は、この゛MH‘がスティタスでした。
なかでもやっぱり、No.5が実用性でも1番ですネ。
(シリアルナンバーが打たれているのって知ってましたか?
エンボスの右下にアルファベットと数字で通し番号が
有ります。そのアルファベットで年号がわかるんです。
75年のAから始まり、コレはHなので82年製です)
レザーの汚れ、スレとキャンバスの汚れは有りますが
ダメージは無く丁度年季が入って来た感じのコンディションです。
¥51,450
2点とも市場価格なんて有りもしないと思うけど
個人的にはなかなかバリュープライスだと思う。
゛本物゛って良いですよ!