さっき、青森のお客様から「雪の便り」を頂きました。


北海道や、東北の初雪。

それから沖縄の入梅なんてのを聞く度に

「日本は細長いのネ」って毎度の事ながら感じる。


そう思っている人もかなり多いはずですネ。


今年は特に暖かかったから、身体が順応出来ない

人もこれまた多いはずですネ。


皆さん、体調管理には気を付けましょう!

って言ってる本人が風邪気味だよ・・・ったく。


昨日の休みに、スェット一枚でずうっと庭いじりを

していたら知らない間に、低体温化(?)だ。


そう、なにやら巷では、身体を温める効果のある

生姜がクローズアップされているらしい。


何を今更って感がマンマンな個人的感想なんだけど

この生姜を使ったドレッシングがなかなか美味しいので

紹介します。


全くの自己流なので、細かい分量なんかは各自勝手に

調節してネって言うアバウトさ。


その辺は、全くの素人の言ってることだから

許してチョって。


先ずは、生姜を「これでもかっ」って位に擦ります。

大き目の物を2カケ位あれば良いかな。

(ドレッシングにしたときに生姜の味がかなり

薄まっちゃう気がします)


生姜って皮に栄養が沢山あるらしいので、剥かない方が

良いと思います。


そしてココからが肝心!って訳でも何でも無く

後は、オリーブオイルと酢、塩、胡椒と好みで砂糖を

少々加えて、よ~く攪拌すれば出来上がり。


生の野菜は勿論、茹でた野菜にも、焼いたナスにも

ソテーした鶏肉なんかにもとっても合います。


きのこと海草のサラダなんかにも良いですネ。


(ちなみに僕は生のシシトウにつけたヤツが好き、

かなり身体に良さそうな感じ・・・、それから茹でた

キャベツに掛けるのも良いですネ)


よく、1人暮らしの人が野菜不足って言うけど

コンビニ弁当と一緒に野菜買っていけば良いのに

って思う。


全然面倒臭く無いのに・・・

洗って水切って、切って、それだけでしょ。


そして、こんなドレッシングを一気に沢山作って置けば

本当に簡単に野菜不足解消出来るのに。


出来たサラダ買うよりも全然安上がりだし・・・


そんな訳で、今晩は生姜ドレッシングで風邪気味の

身体を直そうと企んでるのだ。


こんな話ですいません・・・