春の天気は変わりやすいのです。
太陽が出れば、半袖でも良い位だったり
今日のように、雨が降ったり止んだりなんて言うと気温そのものは
そんなに低くなくても結構肌寒いし、風が強ければまたしかり・・・
そして陽が落ちれば、アウターも当然必要になって来る。
そんな季節だから、なかなか着る物も難しいのでは・・・
そこで、こんな季節にあえてレザーってのはどうですか?
レザーと言えば、牛、鹿、羊、豚・・・色々とありますが
この時期は、薄手の羊やスェードなんかがとても良いのでは
無いでしょうか。
Tシャツに、コットンセーター、レザーなんて言うレイヤードはとても
良い物です。
体温の調節も比較的楽に出来ます。
そこで、こんな季節にピッタリなレザーを何点か紹介しましょう。
先ずは、ローレンのパープル・レーベルのラムレザージャケット。
軽くて柔らかく、上品な質感のジャケットです。
中はブラックのサテン地のボタンダウンです。
こういうコーディネイトの場合は明るい色のパンツを合わせると季節感が
出ます。
それから靴はスェードなんかが良いのでは。
ややタイトなカッティングでモダンなイメージですが、バックの
アクション・プリーツが着易くしています。
写真ではよく分らないけど、ゴートスキンです。
ウィリスのA2と言えば、ホースハイドがとてもメジャーな存在だけど
こちらの物は、とても軽くて柔らかく春に着るにはピッタリでは無いでしょうか。
ポロ・カントリーのセラーぺ柄のシャツのボトムはジーンズよりも
オリーブなんかのチノや、ファテーグパンツの方が軽い感じになるかも。
非常にソフトな革で、レザー素材を着ている感覚が全くありません。
丁寧なハンドステッチ、分りますか?
シルクの半袖シャツを中に着て、レザーサンダルでも履けばかなりの
リゾート気分です。
(まだチト寒いか?)
おそらく大多数の人が、レザーウェアは冬の物って言う認識があると
思うけど、決してそんな事はありません。
むしろ、薄手の物であればこの季節にこそ着るべき物です。
って言うかこの季節だからこそこういったコーディネイトが楽しめる訳です。
皆さんも、どうぞ試してみては・・・・