日曜日に「明日は・・・」と言っておきながらバックレてしまいました。

申し訳ない・・・


オルテガのコーディネイト・・・って話だったっけネ。


そう、何だか珍しげなオルテガでコーディネイトしてみましょう。


人が少ないロケーションから増えていくロケーションて感じ、

田舎から都会へと3段階の組み合わせで行って見ます。


REFLEX的生活様式考


REFLEX的生活様式考

まずは、その怪しげなオルテガ。

ベストじゃ無いよ、これジャケットです、かなりショートな丈でウェスト部分が

ギャザーになっています。

ボタンはベスト同様で、ホールもループになっています。

バックはアクションプリーツ風になっていて、何と肩パッドが入ってる!


なかなかキワモノっぽいこれをサラッと着こなせたらかなりの物ですネ。



REFLEX的生活様式考

まずは、コテコテの組み合わせ。

フランネルのウェスタンシャツに、マーベリックの44MWZ

それにトニーラマ。


とにかく、アメリカ、とにかく西部、人よりも牛の方が圧倒的に多いような

土地にピッタリなコーディネイトです。

これで最後にホコリをかぶれば完璧!?



REFLEX的生活様式考

続いて、ややソフティケートさせたコーディネイト。

ウェスタンシャツをシャンブレーに変えて、それもブルーだといかにもに

なっちゃうので、グレーを選択。


ブラックのコーデュロイのジーンズとこれもブラックのラッセルのブーツで

アイテムはハードなんだけど使うカラーを押さえて、少しだけモダンな

印象にしてみました。


マイアミバイスのドン・ジョンソンがアリゾナに出張に行ったらこんな

イデタチか?


REFLEX的生活様式考

そして最後、これなら自由が丘でもオッケーさ!のコーディネイト。


いたって普通の格好にオルテガを羽織った、そんな組み合わせ。

ジャケットをテーラードの物に変えてみれば全くベーシックなスタイル

になります。


そこで一捻りって訳で、ネッ、こんな着方も出来るのです。

スキニーフィットのタートルネックにウールのファテーグパンツ、

クロケット&ジョーンズのカーフ素材のブーツって言う具合に微妙に

エレガントなアイテムに、1つアクセントとして加えるって言う作戦なのだ。


以上、3つのスタイルを紹介してみましたがこれはベストでも当然

同じように組み合わせる事が出来ます。


ただ1つ、気をつけるのはやっぱり色使い。

前にも言ったように 、なるべく少ない色でまとめるのがキモです。


と言う訳で、どうでしょうか、参考になりましたでしょうか?