連日、たわいの無い話で恐縮なんだけど

今日は「人は見かけによらない」って話を・・・


過去の仕事柄、芸能人、有名人と会話するケースが

たま~にあったりして、こういう人達ってのは普段テレビで

眺めて、そのキャラクターなんかでイメージが出来ていくでしょ?


例えば、お笑い芸人なんかはおそらく普段もなかなか面白い人

なんだろうな~とか、きっちりとニュースを読み上げておちゃらけたり

もしないから、寡黙な人なんだろうな~とか、そんな感じだよネ。


ところが、これがなかなかテレビそのままの人っていないのネ。

大きく、本当に大きく、しかもざっくりと、本当にざっくりとって

しつこいか、テレビとのギャップが結構あったりする。


こんな低人気のブログだから別に実名出したって問題にも

ならないんだろうけど、一応イニシャルトークって感じで言って見ると・・・


まずは、印象の悪かった方・・・


音楽のプロデュースとか、編曲なんかもやってるのかな

テレビだと、多少おちゃらけたり、やわらかい印象のオッサン、Mさん。


この人、とあるイベント的な物で他に2人呼んでトークショーみたいな

ヤツをやって貰ったんだけど・・・


無事につつがなく終って、控え室までアテンドするのに2人でエレベーター

に乗った時

「いゃー、上手く終って良かったですネ」って言ったら、何て言ったと思う?


「上手く行ったんじゃネーヨ、上手く生かせたんだよ!だって

そりゃあね、得意のトークで上手くまとめて滞りなく終らせたのは

あなたのお陰かも知れないけどさ、あなた1人でやった訳じゃないっつーの


まったく、何処まで天狗。。。。。。。。。

以来、僕はこのオッサンがテレビに出てきたら即効でチャンネル帰るように

なったのは言うまでもありません。


それから、この人に関しては直接嫌な思いをしたわけじゃ無いんだけど

一児(?)の母になったネ、の一応大女優って言われている演技の下手な

Mさん。


CMなんかじゃ爽やかなイメージで打ち出しているけど、ドッコイ・・・

ある時、買い物に表れたんだけどもう凄かった!


付き人風の人が何人も取り囲んでいて、そんなことしたら損しちゃう位に

全く一言も発しなくて、付き人風の人をまさにアゴで指図してた。

完璧に女王様ってのは私の事よって位の勢いだったな。

どうでも良いんだけど・・・


で、今度は良い人のバージョン・・・


まず、オイオイオイオ~、アイアイアイア~って感じでミージシャンの

BCさん、って誰でも分るか。

失礼だけど、テレビで見てると、何だか普段怖そうな印象無い?


この人、凄く良い人って言うか平和そうな人でした。

全く芸能人って感じの話し方でも無いし、全く普通の子煩悩なお父さん

だった。


はっきり言って芸能人、有名人の人って接するのにかなり神経使うのネ、

プライベートで来てる訳だから、勿論仕事よりの話題はNGだし

だからと言ってどんな話題でとっかかって良い物かも分らないでしょ。


そういうこっちの気持ちを察してくれる人ってやっぱりかなり好印象に

なるの。

かなり勝手な言い分だけど・・・


続いて、超が3個、いや4個もっとかな、付いちゃうような大物映画俳優

の付き人してて、この人自身も今じゃとってもの大物俳優のKさん。


ドラマなんかじゃ、かなり渋い役をやっていて何だか気難しそうって印象

なんだけど、これがまた真逆でヒザカックンって感じ。


何かに付けて、シャレをかましたりして本当に面白い人。

ちなみに、こんなエピソードがあります。


その人が買い物中・・・女子高生が発見!

「わぁ~Kさんだ、Kさんですよネ?」

「何言ってんだ、違うよ。よく似てるって言われるんだけどさ・・・

偽物でも良けりゃサインしてやろうか」


信じられる?あの大物俳優がそんな事をさらっと言ってのけちゃうの。

本当は気分良く買い物したいだろうに、逆に周りを笑わせてくれちゃうって

凄く無い?


その他、色々な人と接してそれなりの印象があったりもするんだけど

大きく捕らえて、これも全くのイメージでしかないんだけど

苦労して来たんだろうなって思われる人達って大体良い人が多い気が

する、お笑いの人の多くがとても感じが良いの。


有名人、著名人の人達ってテレビに出ればプレッシャーも大きいだろうし

街を歩けば、人が寄って来るだろうしそりゃ大変だと思うのネ、


チヤホヤされれば、良い気になって当然だよネ、それなりに収入も

多いんだろうし・・・


そんな中、謙虚にいるってのもかなり大変だと思うんだけどそういう人達、

やっぱり立派だよネ。


と言う訳で、今日の格言


「謙虚は人徳なり」


今日もこんな内容ですいません・・・

って謙虚になってみたんだけど、どうでしょう。