今朝、ワイドショー見てたら・・・

「鳩山政権発足3カ月」って事で、街頭インタビューをやってた。

確か5人位の人の感想を取り上げてて、4人が否定的で1人が肯定的

って感じだった。

政治の事は、はっきり言って何にも分らないから

1つも偉そうな事は言えた身分じゃないんだけど、ゴクゴク個人的に

「たった3カ月で判断出来るのか?」て思っちゃいました。

連立もありはしたけれど今まで何十年も与党でい続けた自民党から

ようやく政権を奪取(?)した民主党(連立)に対して・・・

だってね、アパレルにしたって(比べるのがヤボか)販売から突然

企画に移動(あまり無いけど)って言ったってそうそうすぐに結果なんて出せないでしょ?

どんなに始動が遅い所だって少なくとも半年以上前には次シーズンの企画や

生産はスタートしているわけだし、まずはその辺の状況判断やら分析やら

そこからでしよ。

んでもって、それからって話ですよネ。

さっきも言ったように政治音痴だし、ましてや特定の政党を支持している

訳じゃないけど、あまりに安易だなと思いました。

でもって、色々とネットで調べて見た訳です。

今1番の話題っぽいし、ソースも多そうな基地の移設問題。

テレビでは、何だかアメリカが答えを催促している様な内容ばかりだけど・・・

(今まで13年間もほっといて何で今更急ぐのよって、変でしょ)

色々な人のコラム等読んでみたら(勿論その人のその他の意見も読んだ上で

公平的と判断した物だけ 自分なりに)、報道とは違った内容が山の様に出て来た。

アメリカはおおむね、グァム移転で話がまとまっていて、

むしろ日本の中だけで盛り上がっちゃって・・・の類の内容がとても多かった訳です。

基地建設に関する利権?・・・

(先月、北マリアナの連邦化が実施されたのも何か関係ありそうな予感ー

フィリピン、ヒスパニック、韓国系の雇用を本土からの雇用に転換したい?

基地の移転で人口増加、ツジツマ合う?、考えすぎ?)

※北マリアナ諸島のテニアン島は原爆を日本に落としたB29の発着飛行場が

  ある島です。

その他、何とか同盟やら条約、なんたらかんたら・・・

でもネ・・・

1番辛いのって 沖縄の人じゃないの?

第二次世界大戦、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラン・イラク戦争・・・

少なからず、沖縄が関わってるし、絶える事の無い事件。

(戦争を経験していないので分る訳無いだろうと怒られそうですが

集団自決等の話は涙が出て来てしまいます)

比較するのはナンセンスなんだけど日本の中でも沖縄は重要ですよね

(軍事的とかそう言う意味じゃなくて)

古くは琉球の文化、貴重な生態系、綺麗な海・・・

沖縄は何回かしか行った事無いけど、しかもあまり釣れた事無いけど

純粋にあの海は大事にしたいと思うし。

またまた話がそれちゃって何なんだけど・・・

この前の釣りネタの時のロタ島、

古くは日本の統治下で(時期は前後するけどサイパン、グァム、テニアンも)、

第二次世界大戦時に大戦火となったサイパン、グァムとは反対に

ロタだけは無事だったようです。

確かにロタだけは生態系が生きてるように感じるのです。

魚の釣れ具合もそうだし、港の中で悠々とマンタや亀泳いでいるし。

(サイパン島はそれだけでは無く、インフラの問題も多々あるようですが)

そんな綺麗な所や動物、植物、誰でも残したいと思いますよネ。

何千年も何億年もかけて出来上がった世界(宇宙)の奇跡、

コンクリートで固めたいの、爆弾1発でどうして壊せるの?

何だか、井上陽水の「最後のニュース」っぽくなっちゃいました。

何処かで聞いた覚えがあるんだけど、世界の全人口のうち、

半数以上の人がトイレの無い環境で生活しているとか。

一体どれ位の割合かは知らないけれど、そのうちのかなりの人達の

原因となっているのが戦争、内紛でしょう。

冷暖房完備で、分厚いステーキ食べながら命令下している人、

どう思っているのでしょうネ。

小さないわし1匹だって群れて命守っているのに何で人間は

群れると駄目な事ばかりなんでしょうかネ?

何だか、キリがなくなっちゃってきたのでそろそろ止めときましょうか。

とにかく

戦争反対!

明日はお休みです、楽しいネタ考えときます。

ジャンジャンチョキ