今日は市内を少しまわってきました。
阿波座から少し歩き昭和橋西交差点にいきました。大阪でも大分数が減ったヤンキーフード歩灯ですが…
なんと昭和46年製で銘板も古いタイプのものでした。我ながらこれは興奮しましたね。
また同交差点で設置されている三列矢印も平成10年製のものがありLEDとしてはかなり古いものでした。
朝潮橋駅から少し歩くと偶々見つけたネタがありました。一見どこにでもある小糸Dの自歩灯ですが…
なんと京三銘板です!!何気にこれもレアモノですね。
すぐ近くにはヤンキーフードもあります。昭和橋西のものよりは新しいものです。
小糸セパの自歩灯がありました。大阪じゃほとんど設置されていないタイプです!!
対向車線にはこちらもありました。