伊勢崎市 太田市 本庄市 足裏から健康に!ママが家族の専属セラピスト
リフレクソロジー(足裏マッサージ)スクール&サロン 愛
瀬戸圭子です♪
はじめましての方はこちら→→自己紹介
愛のWEBサイトはこちら→→愛のWEBサイト
足裏から健康に!ママが家族の専属セラピスト
リフレクソロジー(足裏マッサージ)&ベビーマッサージ資格取得スクール 愛
瀬戸圭子です♪
今の時期、こむら返りに注意です
昨日の夜中に、久しぶりに、こむら返り(あしがつる)を起こしました・・(涙)
痛くて、痛くて。一度でなく繰り返してしまいました。
注意はしていたのですが・・
みなさんは大丈夫ですか?
こむら返りは、ふくらはぎ(=こむら)に起こる筋肉のけいれん。
筋肉が強く縮まる状態です。
ですので、
対処法として、
足のつま先をつかんで、ゆっくり手前に引っ張って、
ふくらはぎを伸ばします。
また、ふくらはぎを手で包むよう温め、
緊張をほぐすよう、優しくマッサージします。
では、なぜ
こむら返りが起きてしまったのでしょう?
~原因~
①脱水・水分不足・熱中症時
カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウム
などのイオンバランス乱れから起こります。
運動で発汗したり、
また睡眠中にもコップ1杯程度の汗をかくと言われています。
暑くて寝苦しい今の時期は、特に睡眠中の水分確保に注意ですね。
②冷え、夏は冷房で冷えることも
冷えにより、筋肉の温度が下がり血流が悪くなります。
暑い時期には冷房の温度管理も必須です。
夜は知らずのうちに、布団をはいでしまっていたり
日中すずっと冷房の中でお仕事をしていると、身体が冷え切ってしまいますね。
③筋肉疲労
運動や日常の生活で負担がかかりすぎると、
ふくらはぎの疲労物質が溜まって、血流が悪くなり
筋肉が凝り固まって、正常な働きができなくなってしまいます。
また、中高年(40歳~)以降の方は、
筋肉量の減少や動脈硬化等により、血行不良も起こりやすくなります。
④他には、妊娠中の方、また薬の副作用、疾患が原因で起こる場合も
高血圧、狭心症の治療薬、甲状腺亢進症、むくみの利尿薬など
また、疾患ではよくある、下肢静脈瘤、動脈硬化、甲状腺機能低下症
脳梗塞、椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症、糖尿病、肝硬変、
腰痛症、関節炎
等とあります。
(疾患等に関しては、医療従事者ではありませんので複数の情報を参考にしました)
言えることは、
頻繁に起こるようならば、病院に受診することが大事です。
では、
~予防としてはできること~
①こまめな水分補給
特に夏場は、寝る前の水分補給。
水分は発汗で失われてしまうので、トイレの心配はせずに
運動による発汗時は、スポーツドリンクにすると効果的
むくみを気にして飲まない方は、逆に代謝が悪くなり
老廃物が溜まりつる原因となってしまいます
②冷やさない
夏場は、冷房での室温調節が大切ですが
足は過度に冷やさないように気を付ける
(私は、薄いレッグウオーマーをつけてます)
③ミネラルバランスを意識した食事
特に、マグネシウム。
マグネシウムはナッツ類や海藻に含まれる(ミネラルウオーターにも)
カリウムはバナナや納豆
カルシウムは乳製品や小魚
ナトリウムは塩味から
④適度な運動
ふくらはぎの運動として、
つま先立ち、かかと立ちを繰り返すのも簡単です
⑤寝る前の簡単なセルフマッサージ
筋肉の疲れをとる。
おふろに浸かってゆったり温まったあとに、簡単セルフマッサージをする
※セルマッサージ動画作りました!よろしければお受け取り下さい。
LINE登録後、「セルフマッサージ」とメッセージ下さいね!
私は、いろいろな原因が重なりました・・(汗
あの痛みは二度と経験したくないので、
しっかり気を付けて、またケアしたいと思います。
予防に
市販の漢方薬(芍薬甘草湯しゃくやくかんぞうとう)もあるそうですよ!
くれぐれも、頻繁に起こったりするときには、お医者に相談すると良いですよね。
公式LINE登録してくださいね
※登録頂きましたら、必ず
「セルフマッサージ」とメッセージ送って下さいね
(でないと、システム上送ることができませんので..)
1【リフレクソロジー反射区マップ】プレゼント
足とカラダの各臓器、器官のつながりがわかる地図
足裏マッサージに役立て下さいね
2【たった10分疲れをリセットするセルフリフレ】小冊子プレゼント
1日たった10分セルフリフレクソロジ―で
カラダの不調を整える!
3【セルフマッサージ動画】プレゼント
登録は
↓↓写真をクリックして下さいね↓↓
クリックしても表示されない場合は
ID検索 @refleai
お願いします。
※登録頂きましたら、「セルフマッサージ」
とメッセージ送って下さいね。
過度なストレスも
関係あり。
カラダが全体が凝り固まりますから。
ゆるーく、リラックス
意識しましょ。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。