あいりんです[E:heart04]



足って、お顔と同じ、いろいろな表情ありますよね・・



まず、うちの子の3人の足も・・。同じ兄弟でも違います。



まず、長男。



毎日、プールに入っているので、塩素で痛んでます・・



おまけに、昨日は全体的にすごく硬かったです。



いつもは、もっと柔らかい・・ですが。



期末テスト前で、ストレス、緊張もしているのだと思います・・



二男。この子は、甘え上手で、マイペース。



柔らかすぎず、硬すぎず・・いつもと変わらず適度な筋肉量の良い足でした。



通学以外、一年中、草履を履いています。



そして、愛。



5歳まで、大好きな草履を履いて歩いていましたから・・



土踏まずも出来てます・・



でも、まるきり歩かなくなって・・8年。



プニョプニョ、柔らか~な足に変わりました。



でもね、ちょっと、さわっただけでも、温かくなるんですよね。



とっても繊細な足。





最後に、私の足は・・・



全体的に、硬いんですね・・



(一般的には、寝不足、ストレス、体調不良、過度の緊張など・・の疑い。



コチコチすぎて、刺激が入らないなんていうマヒ状態ではないいんですが・・)



ところどころ、コリコリと・・疲労物質が溜まってます・・



そして、足指が特に冷たいんです・・血行が悪くなってます。



色はピンク。これは正常。



(赤、黄、白、紫などは・・何らかのトラブルが・・)



それから、ホクロが出来ちゃったんです。



慌てて、皮膚科に行ったんですが・・・まだ?異常なし。



(変化(色形)、成長(大きくなる)してしまうと良くないそうです・・)



要観察・・です。



私もできるだけ、草履派です。



日中、5本指ソックスをはいて、足指は一本一本使えるように



しています。



靴には気をつけはているので、トラブルはないです。



足って、表情があっておもしろいです。健康のバロメーターでもあります。