ひっぴーな日記 -49ページ目

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

花火大会とかいきたかったなぁー・・・(過去形


疲れて爆睡してしまった あー

いろいろやれるっていうのはいいことなんだろうけれど、まーあれだよね、金と権力女がいれば(ry

そーいえば、ガソリンが一気に10円あがったのは日系平均がまた1万5千いったからか?びっくりして目玉とびでましたよ目玉ないですけどヨホホホ

猫は夢を見ると言った。だけどそれは嘘だった。半目で寝ていた愛猫をおこしたらぎゃぎゃぎゃ!って暴れて正気に戻った。
夢パネェ。

えー・・・と。なんだっけかいてたの忘れたつか眠い疲れた眠い(ry

んーあーなんか書く?とか?やる?とかそういう系?
あーうんまぁやるんじゃない ぇMADも久しく上げてないし(アッチのほうに)、復習してるとこもあるんだよねぇ。

最近はデジタル絵やってんけど暇ない。なのでもっぱらシャーペンか木炭デッサンしてます。これおもろいわー。
絵がかけたら次はプログラムかーそうかー

うーん

熱帯魚が共食いしたんだがどうしよう?

何膳もやってますが、これは話が長くなるので今回は略

某社長にPC1台、一式あげました。うーん経営が苦しそうなのでこれでちょっとは楽になればと。

というか補完していたMBが全部だめになったからこんなに時間がかかったわけで。まぁなおせるんですけどね?めんどいし、ヤフオクで1300円で落としてつけた。
ニコ動みて文章書くぐらいは出来るスペのPC1台3100円(キーボード(俺のお古)マウス(いつだが代用品にかった500円マウス)スピーカー(安売りしてて箱がいした250円?)モニタ(17インチだけど壊れてる俺の8年前の相棒))でしたー

あと現在は
ケース3個
MB0個
CPU8個
メモリ14枚
電源6個
GPU0個
HDD0個
モニタ(ブラウン管のみ)6台
キーボード5台
マウス5個
スピーカー1個

まぁ、あと5千ぐらいだせば2台ぐらいつくれるかなぁ~とか。しゃっちょーに必要かどうか聞いてみよう。

まぁ、よくきかれるんですけど、PCつくって無料であげるっていうのはまぁもちろん善意であって知り合いだけど、ぶっちゃけ「作るのが楽しい」っていうその先の副産物であってさらにそれを有効に使ってくれるならまぁこっちも嬉しいじゃん?(だって作ったPCの数十倍スペPCを3台所有してるからね、今作ってるスペ以上のPC作ろうとしたら5万以上は飛ぶ)
まー例えるならまつりのかたぬきでかたぬいて抜いたやつだどーすんの?どうでもいいやって感じ?(何この例え

んーまぁ、俺がやったことで誰かが幸せになれば、俺のやったことが肯定されてそれがいいこととか幸せになるんじゃねーかなーという理論?ん?理屈?
誰かが行動を起こさなければその事象は発生しえないし、その事象によっておこる結果を汲み取り、利ざやとすることも出来ない。従って、何か結果をだすのならば、自分が正等と思えること優先すべき、といえばいいのかねうん。まぁその市場が大きければ大きいほど大変だけど。あー哲学ムズイ眠い

えっとっつーことですあれ?冒頭のやつも語っちゃったか?まぁいいや次のネタで。

えーーーー、あ、もう夏ですね!(マジで

はぁ。勉強だの仕事だのゲームだの ぇ でいろいろみだれてますわ。まぁ今日で一区切りついたんで私小説のほう書こうかなぁとかなんとか

漫画崩してたら超書きたくなった(見てほしくて書きたいわけじゃないよ)。やっぱゲームとかピアノとか陸上とか昔熱中してたたことにふれてるとやる気でるわーやる気の出し方思い出したっつーかちょっと。
しかしイリヤドライ!にマーボーでてきてフイタ。

つかもう、彼女とか諦めたほうがいいですね(確信




つか 論 文 マ ジ ヤ ベ ェ エ エ 

もう、7月・・

あ!お祭り・・・。

まぁ忙しくてつか生活崩れてPCあんま開いてませんよということで。

にゃー

うっわ、つかいずれぇぇ・・・・。

仕事とかではほとんど設備投資の問題とかでいまだにXPか2000だからIE8以上はおめにかかったことはなかったし、俺もまだ開発中だったIE9DLしたとき最悪だったからねーw

でも体感ではIE8よりかなりはやくうごくかな?メモリーリークもあんまり・・・?ないようなあるような?

一応win7のSP1にしてるけどSP2は不評、というか全体的に不評だからあんまアップデートしたくないんだよなー

でもマイクロソフトさんはどんどんサポートうちきって「折角作った新しいおもちゃ」をかわせたくてんなことしてるしなー。

前、XP入れなおしたとき手動でやってめっちゃ苦労したわ。

メインストリームは8とかいってっけど、まぁまぁXPとwin7だろうね。



だってお金が無い(←全ユーザーの声


現在の性能で、自分のしたいことはXPあたりで十分にできてしまう。だからわざわざ高い課金してまで上の上位OSかってもやることがない。
ということかなー

そういうわけだから、やっぱり収入が少ない低年齢層はスマートフォンにいきがちなわけよ。
そのへん狙いどころだなーとか(ry

ていうかこれ履歴みずれーw



































はい。
最近はゲームとかにはまりまして、書籍のほうが。うん。
そろそろ崩すか。

はぁ。7月。

頭で考えてることとリアルのことはズレがあるのでまぁ実行するようにしているんだけど、めんどくせ。

はー。もう7月か。次秋で冬で2014年ーあーw

勉強と仕事でマジ小説積んでるしあー。私小説のほうも結末からルート設定までできてんのにかけねぇつか体力ない。
つかオレの小説の需要なんかないから「見てもらいたいだけ」とかすでにそんな理由で書けないのですよ。金もらって書いてると。

まぁリアルというものは、厳しいが厳格に非情で優しいっていうかなんとかかんとか。

つかあたまんなかでMADの構想がわいわい溜ってるんでそっちのほうつくりたいっつーか。
今の俺だと1つでんー1ヶ月半かなぁ。

さてお中元なににしよう。

飼い猫の。

( ´゚д゚`)


うーん。今回の出産は初めてだったから、人間の手はいらないかなーと。へその緒そのまんまつながって子猫ぶらさがりながら歩く親もいる(というかいた)ので、そういう場合は、へそのを切ってやって、胎児のほうは短く切って結んでやる(まぁ書くと長いんだけど胎児の成長ホルモン上、へその緒は腐って取れるのでこれで処置はおk)

あーこれで出産は何十回目だろうか。うちの家は俺が小5からかてるからんー。
つーわけでまぁ色々知ってるし。「はずれ」の場合もわかってるし。

で、生まれたのが赤茶猫だったんだよね・・。はぁ。まぁ親父がうっかり(このうっかりが数日おきにおこっていたのだが)のせいで脱走した結果がこれだよ。
はぁ。

三毛猫なんだけど、代々かってるとはいっても死んだらまた飼うという方式だったので血をつないでいこうかと考え、三毛猫のオスに金払って三毛猫のメスを1匹うませ、避妊させようかなぁとおもってるんだが。

でも同じ三毛でも必ずしも三毛猫が生まれるとは限らない。(その辺は伴性遺伝が悪い)

とりあえず、この生まれた猫は飼えない。のでまずは里親探し。無理だったら保健所にこれも高額の金を払って預ける。(どういう処遇を決めるかは市役所のお仕事)

よく捨てる奴とかいるよね。(さくら荘の猫はそういう憂き目にあったのだろうかどうかわからないが)
生ませる覚悟がないなら最初から飼わなければいいし、避妊の処置をすればいい。まして生まれたら捨てるとか責任放棄ですよねとか個人的に思うわけですよ。

まーなにがいいたいのかというと。捨てるなら「殺してから捨てろ」というわけですよね。生ませて育てる責任が取れない無いら、生殺与奪の義務もってんだから最後まで義務を果せというか。
でもこれ、超自然なんですよねぇ、だって法の下に生きている人間が行うことであって、まぁ、社会のシステムの枠組みから外れた事柄はどうでもいいことなわけです。

まー愛護法あたりで無益な殺生を禁すとあるし無理なお話ですが、法治国家なので。なので捨てるなら自分の手で殺してから捨てましょう、

その後の派生する色々な責任にもちゃんと義務を果しましょう

ってことだね。

ま、戯言だけどね。正直どうでもいい。日本国はそういう面も、妊婦さんの中絶とかも全て完備されてっからそのシステムにのるだけっていう感じじゃね。
命が絡んでくるとめんどいねー。そもそも猫ぐらいでここまでの思考差路を、日常を生きている学生さんやお疲れ社会人が考えるだろうか・・・
いやいやねーよwっていう戯言。

んーあれ?何かいてたんだっけ無駄に適当に書くとこうなるなぁ。
最近バッドエンドの小説読んだせいか。

足に刺されたあとがすげーかゆいなにこれ。

One for All , All for Oneという有名な名言をのこしたドイツ保険学会会長、マーネスの姓名はどれでしょう。

1:エドワード
2:アーベントロート
3:アルフレッド
4:バイルシュミット
5:イェーガー
6:ボクスベルク

正解者には・・・・多分なんかあります ぇ

ああ、6月が終わる・・。

おっくれてルウうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


このネタいってわかる人ってどれくらいいるんだろう。

まぁ1時間ほど前に24日はすぎましたが(ry


196*年?6月24日。アメリカのレイニア山上を飛んでいたケネス・アーノルドがUFOを発見、写真にとった事件。(ケネス・アーノルド事件)(うろおぼえ

って浅場がいってた ぇ