ひっぴーな日記 -27ページ目

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

あ、ハルサメ?
つーか昨日雷雨で今日も晴れたり降ったり。てか雷雨で殆どの桜散ったとかいう爆笑。
8部咲きでやられるとねぇ。

う~ん、ということで相変わらずだう~んしてるけどアレルギーの反応強いと相変わらず腕とか身体にあざが浮かび上がる、ま、4年前の薬疹の後遺症なんですが。というか100万人1人の当確した結果ですが。これで体調悪いか悪くないかがわかるって言うww
まぁ、合気道大学からやってその他も十数年やってんで元からあざはあるんですが。なんだったっけ、抗炎症反応?とかなんとかが?アレルゲンがはいろうがはいらまいが免疫ー脳ー自律神経バランス崩れると出る?だとかだったような・でも700年前の理論だしてくるってどうよ平成・・・。

じゃぁルルゴールドとかの総合風邪薬のんで24時間ずっとねてりゃなおんじゃねってい(ry
という規則正しい生活は重要よっていう話。

あーでなんか映像というか動画のほうでなんかやるみたいですはるですしおすし。デザインは別なんであーしは映像担当、らしい?いや1人だったらやりたくねーけどwロケハンすんのかなー花見すんのかなーみたいな感じでダルイダルイ

相変わらず鼻炎です。なんかベロの右上?鼻の出入り口?もっというと口蓋偏桃の付け根が毎度のことはれやがります

ま、ただのアレルギー性鼻炎なんですがな。はぁ。でもヘントウ腫れる=身体もだるくなるという1粒で二度最悪なこの体質マジ治れ。
薬のんでも悪化するとヤバイわー。
あとついでに頚椎の件はどうやら全体的には筋肉はたいしてついていないけど、首付近には筋肉はついてきたらしく、症状もでていない。うーん、大して運動も筋トレしていないけれど首のトレーニングで治るもんだ。
もっというと「ズレにくくなった」らしいが理学的に。

というか、もう4月中旬かよ。4月おわるよって毎回いってるなこれ。一応桜の写真はばしゃばしゃとってるけども。GW~

まぁ、そういうわけでダウナーになってるわけですが。

小説の設定でふとおもったことが。
俺の場合はまぁ大抵は先方が(ここでいう先方というのは依頼者やら会社やら云々)が決めてきて俺がそれを練って、ここはこうしたほうがいいんじゃねーの?って折衷してそんで一気にかいちゃうってのがおおい。直にあっての打ち合わせ以外ね。(記事関連は普通に資料しらべだから論文にちかいので除外)
多いんだけど、まぁ、書いていくとこうしたほうがいいなーとか設定とは違うことをかいていって右斜め方向に書いていっちゃうんだけれど人物の行動が生み出した結果、その設定と違う場合はそれもありなんじゃねぇかなぁとか。(つまり脱線しても物語に沿ってればいいんじゃん?)
特に群像劇や心理描写が多様されると設定なんて作っても殆ど使わないことが多い。場面転換ごとに書いた結果、次の事象は本当にそうなるのか?ってことを描いちゃうわけ。
ま、つまり「舞台設定」みたいなでかいことじゃなくて人物間の設定、流動的なもののほうの事。設定どおり怒るところで怒らせないのもそういう描写方法でありかなとかおもうわけさ。
よしまとまんね。というわけで人それぞれだなーというお話。


ま、だから俺の場合は最初基本設定は一応作るけれど、書いていくごとにかためていくみたいな感じ。じゃないと後半ぶれたり、「おかしな描写シーン」があったり、自分が「いい」と思うものであっても「いい」とは思われない、シーンになったりするわけだ。

二年前車検んときやぶれって確認したのに今までほうっておいたとかwww

んで、うちの車「よくある」、これまぁまれにあるんですよ適合ワイパーがないww

経験した人はいるとおもうんだけれどまぁネット調べれば「あってりゃいい」でまぁそうだよなぁーっていうか。

なので先人にしたがって400円のグラスト?だったかなホムセンかってきて装着。
前の三分の二ぐらいまでゴムがきれてるやつはバーディブラ一応とっておく。
で、問題が。

あれ、これ先端ゴム太くて入らない・・・。

リアは両端に突起がないものでこれいれるにはちからづくでwいれたwまぁ、ちゃんとはいって回るからこれでいいでしょ、

ぶっちゃリアなんてほとんどつかわねーからねーw

ということでした。なんか車日誌になってきたな今度はマフラーサビなんで外して磨きマッスル。

うんまぁ、はよ勉強せななw

例のねちがえ。

やだこれもう~。この首の宿命。

文章書きに勉強だからねぇ。

今年は花火やるんかねぇ・・・ヘスティアちゃんの紐がヤバイ。

どうにも文章がこーしっくりこねーなっていうことでいろいろあっちこっちかいてるんだけれど、そろそろこのキーボードしんできたなぁ・・・。

さて今年車検あるんだけど、二年前、車検証にかかれてる2ヶ月前にやっちゃって今年もそれなんだけよね!まぁこれが自分の誕生日づき?と同じっぽかったと勘違いしてうけちゃって。
まぁ一応陸運局にはきくけどさーはぁ。

うーん。まぁ税金には5万か?いや4万はもってかれっから部品交換で8万~10万は覚悟してるけれどあ、つかゴールドです(ry

今年は初のユーザ車検やってみよう~かなぁ~って ぇ
知り合いの中古者の社長のご指南いただきながらw すでにタイヤは新品かったし、あとはブレーキパッドとベルトかなぁ。あとリアワイパー、シハンヒン売ってないからディーラーいかんとなぁ。

ぶちゃけあんまのらんので易く抑えたい。行けば税金分の4,5万でいけるかもしれないのでまぁちょろちょろ勉強(つか小説の知識にあたって車はさけててたなぁ~みたいな理由もあって)

んーまぁ、雪が降る季節のはなしですが。

つか5日かぁ・・・しらん内に桜さいてるし。マジで。4月のうちにはおわらせておこうとおもったんだけどなぁーはあ~。

あーとえーとああ、鼻はなんか治った。まぁアレルギー性鼻炎に治るっていうのはへんだけど。なんか炎症っぽかった。よくあるよくある。

んー。GWまでには一本あげたいけどむりだよなースケ的に。プラメモインタヴュー以上にあたりですね~

あれこれってただのらーめんじゃね? ぁ

うーん・・・普通に喰えてるしまぁなおったかなぁ。ああ、眠い
でも心拍亢進は少しあったかな

さてアオハル読むか

まだ十分にものの見込めるほどじゃないけど炎症が治まってきたっぽい。
27日からだから6日?でなおってきたのか?10数年付き合いの先生曰く通年性アレルギー鼻炎がなんかひどかったんじゃねみたいなことだったけれど。
いまは口蓋篇桃の左がわと鼻腔のはれぐらいかなぁ。
しかし野菜ジュース+マルチビタミン+ヨーグルト+栄養ドリンク+栄養ドリンク+プロテインで体重へらないのな。むしろ体調がよくなっていってるような感じでこれでいいのかなぁ~とか。現在は本当に便利になったねー点滴の補水液も飲めるし。
肝臓腎臓にいい食事にしようかなー俺はラーメン・コンビニ弁当・肉・カレー・インスタントだからなぁー
とりあえず疲れて免疫下がって鼻炎で悪化したんじゃねってことでした。

4月やん・・・もう今年3分の一おわったじゃん・・・

はぁーつか花粉症のせいでのどはれてしんどいーだるいしー

んーーーーー本当なら4月1日時点で全部終ってるはず、が、おわってない

なんでや

まぁ俺の云々。

時間がたらへんなぁ。とりあえずネムイ

毎度埃取りで車おろすのしんどい。

つか大陸から北海道除く全部とか地球の偏西風さん本気出しすぎワロタ。

これがね!?100均のえーとまぁ、長い埃取りが凄いいい働きする。しかしこの時期なると黄砂がまぁ、そんなにふらないけど、雨の日にバイパス走ったぐらいにつくから落としにくいけどやっぱ洗車なんだが毎日洗車ってなぁ。
この砂がゴビ砂漠から・・・。

まぁ、4月中旬までなんすけどね、季節風がふくまで。

で、花粉で副鼻腔炎ハンパネェっす。まぁ何度も書いてるように耳鼻科いかずともわかってるんで。
頚椎とダブルでしんどいあー持病もちすぎwまぁアレルギーは小5からですが。

つか花粉症なおったんだよねこれが。これはなんつーか原因不明wだってアレルギーの機構自体まだ解明されてませんしねー(したら花粉症の特効薬できてノーベル
多分、たまたまうーん10年以上薬つづけて薬疹やったときに免疫がかわったからかなーとかまぁわからん。

んで、俺の症状は鼻腔の炎症、鼻水の後鼻漏(鼻水が鼻からではなく喉に落ちる)、鼻腔炎症による軟口蓋周辺腫れ、嚥下困難ぐらいか。あと寝起きとかにたんでるねー。

筋トレやりながらこれなもんで食欲はあるけど喰えないみたいなw(喰ってるけど)むしろ無駄な脂肪燃焼してくれてええかんじ。

んなわけでいろいろ買ってきて自分に合う薬さがして今に落ち着く。クロルフェニラミンマレイン酸はあかんわwめっちゃねむくなったあれ。事故りそうになったわ。
まぁ鎮痛炎症剤ならなんでもいいんで(ステロイド系は病院いかんとなー)イブA錠だののんでたんけどねー
副作用が少なく主作用が効きそうな塩酸プソイドエフェドリンにしましたつまりパブロン鼻炎S。
これで点鼻薬+鼻洗浄液で効果維持してくれたらなーとかかんとか。

あーんであったkあっついなーw今日室内温度18度までいったし。桜はまださかんけど梅はさいた(この習性差なんか名称あったようななんだっけ)あー、そうか花見客で多いわけか最近。

んー近況は文章のお仕事さぼったり私小説書いたり映像打ち合わせと称した飲み会したりそろっとニコ動にMADあげてたりとか諸々でレポがヤバイので勉強中な感じ


よしオッケー!

仕事ー


よぉし、積んだ小説よむぞー・・・・zzzzzz