ヘイロー降下 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

映像専用のCドラが逝かれました。

合掌。


\(^o^)/

マジで!

マジで・・・・。


うーん。ぶっちゃけ全然遣ってなかったからそんな大したデータは残ってないんだけど(ネットすらほぼみてない)まーーた1からCS5インスコしなおしとか、

??「アホくさくて白目むいちゃいわ」ですよ。

あーつか。いくつかのプラグインは紛失してましてね(致命的)。・・・はぁ。

んーMFTの破損だけれど、一応外部からアクセスすればデスク上のデータはサルベできる。
APHIモードにしてIDE認識させないで回復コンソールから選択させればプログラムの中まではいれるんでそこからCS5だけ・・・うーん。

はぁ。PC触って1・・・・6年か?毎度のようにこの「復元と回復」ってめっちゃストレスとめっちゃ時間取られるからマジやりたくないwwwwっていう項目ねはぁ。

MFT破損を復元させたのことはあるけど、あれは確か1ヶ月かかったよーなー。それにハードの問題だから再フォーマットしても使えるかどうかっていうかね!

ええ・・・シーゲートさんだけどお気に入りの、買って11ヶ月やねんで。
隣のサブ件ネット見のドライブは2008年製やで・・・。

まぁ・・・事故?なのかなぁ原因がはっきりしないけど、「完全で安全なものはくつれないんだようにー」ってデッドブルーが言ってた ぇ
幾らあたらしくても壊れるもんは壊れるというか。そういう話。

だからバックアップはマジで重要よ!

そんで時間ないから確かめてないけどヤフオク中古で?だったかな安い据え置き外部HDDにイメージとってたような・・・?気がする。

ま、さらにこれで映像製作とかやる気うせるわー。このノパソにもAEははいってるけどノパソのGPUでむりぽっていうか。

あーまぁとりあえずデスクスター2013年1T死亡ということで。環境再構築すんのには急がしいんで11月かなぁー。ああ、大人数の人に頼みたいw普通にアプリいれるだけで3日は潰れる

っていうことさー唐突な当たり前のクラッシュは2回目?なので全部BUとっておこう。うん。