夜明けにはまだ遠い。だがすぐそこに光がある。それをよく手にとっておくことだ。 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

ってアメリカラップな(?)最近歌詞提供もおおくなってきて、エッセイとか詩集とか読む機会が多くなってきた。
どちらかというと歌詞の世界って恋愛小説ににてるなぁ~とかまぁこれがやり始めの感想。今は・・・以下略

銃、についてなんですが。まぁ専門用語はおいといて。その取り扱いの法律、規制、世論反応とか考えるのがメンドイ。
そりゃありえねーだろみたいなものは表現したくないのですがしなければならないときもあるのです(謎
なので既存の機関、法律、構造を把握して合法的にかなければなりませんというのが基礎。
あとはそこかんがえなーあかんわーどないしようなーというところ。

あ、死んじゃったタナゴの変わりに、タナゴ、また新入り君が入った。長寿してくれ。しかし流金の一匹がどうにも便秘気味で・・・転覆病になってる。
いそがしいんで見逃しガちだが今日当り30度の塩浴させてうんこずらーとださせようかなぁとかなんとか。
でも塩浴ってさー、いいとかいってるけど濃度間違うと殺しちゃうんだよねw淡水に塩だからwマジで小さじいっぱいが基本。あと水質は飼育水がベスト。1からつくるとアンモニアの逃げ場がないので。

うんよしかたった。倒れたラベンダーは立ち直るまで麻紐で支持。

あー・・・あとは市中で放置車両が切符きられてた(あの黄色いの)ざま(ry警察官さんご苦労様です