左から、
SB、モバイルルータ102Z(新規
上 AU3G携帯 PT003(新規
の右が親父の機種変更、105SH
で、下がIphone5
いやー4台契約はつかれた。2時間かかったわー。
因みに上記機種代金は相殺されるんで実質全部0。まーいい値段になったらかっちゃいますけどねー。
とりあえずIphone5とモバルータ紐付け。
キャンペーンで基本料0.3880定額でどこだろうがwifiでつながるっていうのがいい、あと10台までつながるのがいい。
iphone5のほうはキャンペーン適用とケイゾクプランでスライド制適用下限0円にして、パケは実質モバルータの3880円だけしかかからないことになりこれで解決。
通話料はスマホ+APPならライン、バイパー、スカイプで対応、SB同士なら昼無料。
そして、AUユーザと話すのが多いので新規契約した最近のPT003。
誰でも割りで無料通話分含んだ最小限のAUユーザと喋るオンリーのケータイ。
なのでパケプランはWINNETしかはいっとりません。これで1500。
総額で約7000。うっかりはなしたりうっかりつながなければこれは不動。
上々でしょうなw
つか最近のケータイの端子マイクロUSBにかわってんのなー、手持ちであわなくてこまっちゃたよ。
マイクロUSBとかデジカメとかにさいようされてるあれだろ?なんでだろうなー
つか5いいなー!これ。なんつーかでかい!つーか。
さてと。これでやっと自分のモバイルルータもてた。外出先でノパソで小説書いてあげたり、映像つくってあげれるわけだ。いやーべんり
ということで選挙の記事は別にしまーす。