こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!

 

実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広裕美子です

 

9月から10月いっぱいまで引っ張ってきたアイスランドネタ(笑)

 

今までは旅行の記録も含めて経験してきたことを記事に書かせてもらいましたが、今日はアイスランドに行って感じたことを書かせもらおうと思います。

 

 

アイスランドの大きな魅力といえば自然の豊かさ。

 

とにかく自然の素晴らしさと怖さをたっぷりと味わうことができた旅行でした。

 

で、その大自然がアイスランドの観光資源にもなっているので大きな滝や氷河湖が観光スポットになっているわけですが、展示の仕方に日本との大きな違いを感じました。

 

日本で同じような場所に行ったとしたら、危ないから柵をしっかり作ったり、近づかないように注意書きがあったりとすると思うのですが、自然にほぼ手を加えず、自然のまま観光地にしているという感じが印象深かったです。

 

IMG_6506.jpg

 

日本人の感覚だと、観光客が「ケガをしないように」「良いアングルで見れるように」とか考えてあれやこれや手を加えてしまうところがあると思うんです。

 

でもアイスランドではあくまで自然が優先されていて、人間がそこにお邪魔させてもらっているという感じ。

 

ただここに滝があるだけ、氷河があるだけ、間欠泉があるだけ、なんです。

 

 

そもそも自然ってのは元々人間の存在なんて眼中にありません。

 

人類が誕生するずっと前から大地や水・植物は存在していて、そこに私たちが今生きているだけ何なんですよね。

 

だから自然ってのは本当にただそこにあるだけ。

 

意味とか目的とかそこに意思があるわけでなく、ただそこにあるだけ。

 

人間に好かれようとか、周りに合わせようとか、迷惑かけないでいようとか、そういう意思も全くなく、ただありのままそこにあるだけ。

 

なのにこんなにも人間の心をひきつける自然ってかっこいいな~。

 

 

例えば自然に意思があったとして、この滝が人間に好かれるために「水しぶきがみんなに迷惑だから水量を減らした方がいいかな?」って考えたとしたら・・・

 

IMG_6413.jpg

 

こんな素敵な虹は見れなかったし、滝のダイナミックさが半減して誰も見に来なくなるでしょう。

 

 

例えば、「自然がもっと暖かく過ごしやすい気候になれば人間が集まってきてくれる」と思って気温を上げたら・・・

 

IMG_6580.jpg

 

こんな美しい氷河は見れないんです。

 

寒いからこそ、この美しさにに惹かれて人が集まってくるんですね。

 

 

また、水に意思があったとして、「私がここを通ると岩や山を削って迷惑になるから」と遠慮するようなことがあったら・・・

 

IMG_6617.jpg

 

このような壮大な風景を私たちは見ることはできなかったことでしょう。

 

 

私はアイスランドにいる最中、ずっと考えていました。

 

「どうして自然を見るとこんなに感動するんだろう??」って。

 

あなたはどうしてだと思いますか?

 

私は「ただただそこにあるから」「自分の存在を全うしているから」かもしれないな~って思ったんです。

 

そして人間も自然から生まれたものなのだから、ただいるだけで素晴らしい存在なはず。

 

周りに好かれようとか、迷惑かけないようにしようとか、周りに合わせようとするからその人の良さや素晴らしさが消えちゃうんだよねあせる

 

日本人って外国の人よりも奉仕の精神がある国民だと思うんです。

 

それは素晴らしいことだと思います。

 

でもついついこれがエスカレートして、ストレスを抱えてまで周りを優先しようとしたり、自分を犠牲にしてしまう人も・・・。

 

人間ってついつい自分や他人をいい・悪いとジャッジしてしまう癖があるけど

 

「私はただただ私を受け入れて、私を生きよう」

「他人のこともジャッジせずに受け入れてみよう」

 

それがより自然に還る生き方なのかな~って思ったんですよね。

 

仕事や勉強をしていると、ついつい他人のことが気になったりしがちですが、自分に集中し自分を生きることが、自分の魅力や才能を開くことにつながるのではないでしょうか?

 

「自分を生きるって?自分の才能って??」

 

実はこれ、私の去年からのテーマでもあります。

 

たぶん私は自分の能力をまだまだ生かしきれてないんですよねあせる

 

だからもっともっと自分に集中しよう音譜ただただ自分であることを楽しんでみようラブラブ

 

そして自分であることを受け入れ楽しめる女性を増やすエステを提供しようアップ

 

今はそんな想いで仕事をしています。

 

さて、実は来月の11月でリファインは9周年を迎えますクラッカークラッカー

 

9月はたくさん遊ばせてもらった分、このエネルギーとパワーをお客様に還元していきたいと思ています。

 

11月は9周年キャンペーンも行いますのでぜひ楽しみにしていてくださいねニコニコラブラブ

 

 

 

【10・11月限定】シミデトックスキャンペーン!!

 

◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン

こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!

 

実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広裕美子です

 

またまた久しぶりの更新になってしまいました(笑)

 

さてさて、アイスランド旅行の最終日ですビックリマーク

 

 

ブルーラグーンを満喫してお昼過ぎに首都のレイキャビークに戻ってきました。

 

翌日の早朝の飛行機で日本に帰るので、実質的にアイスランド旅行最終日となります。

 

もう十分すぎるぐらいアイスランドの自然を堪能したので、最終日は家族や職場やお客様へのお土産ショッピングです音譜

 

レイキャビークに帰ってきて昼食がまだだったので、軽く小腹を満たすためにスープのお店に入りました。

 

スープ専門店 スープバリン

IMG_6738.jpg

 

アイスランドはスープの種類がすごく多いんですビックリマーク

 

ボリュームもたっぷりなのでスープセットで十分お腹がいっぱいになりますニコニコ

 

その後ショッピングがてら、レイキャビークにひときわ目立つ教会があったので観光してきました。

 

IMG_6741.jpg

 

レイキャビークの都心は少し高台のところにあるんですけど、高台の頂上にそびえたつハットリグリムス教会。

 

中にはステンレスでできたパイプオルガンがあります。

 

IMG_6748.jpg

 

コンクリートで建てられた比較的近代的な教会ですね。

 

IMG_6754.jpg

 

 

教会周りにはたくさんの土産店があります。

 

私はフィンランドとブルーラグーンでお土産は十分買っていたので、主に主人の職場や家族のお土産探し。

 

土産店を巡っていると、めっちゃかわいいマグカップを発見ビックリマーク

 

旅行に行ってもあまり自分用には買い物しない私ですが、これは一目ぼれしてつい買っちゃいましたラブラブ

 

IMG_6952.jpg

 

アザラシのマグカップラブラブ!

 

IMG_6953.jpg

 

尻尾もちゃんとついてますラブラブラブラブ

 

これはアイスランドに来ないと買えないねビックリマーク

 

 

いっぱい歩き回った後は、アイスランドでの最後の晩餐。

 

アイスランドにある伝統料理の1つでサメ肉の発酵品(ハウカットル)というものがあります。

 

これがめちゃくちゃ臭くてアンモニア臭が半端ないビックリマークと話題だったので怖いもの見たさで食べてみることににひひ

 

サメ肉が食べられるお店で検索して出てきたのがこちらのカフェ。

 

カフェ ロキ

 

このお店にあるアイスランディックプレートを注文。

 

IMG_6758.jpg

 

アイスランド伝統の食材の盛り合わせプレートで、真ん中の国旗が立っている料理がサメ肉です。

 

サメ肉にはブレンニヴァン(炎のワイン)という蒸留酒と一緒に頂くのがアイスランド流ということで、ブレンニヴァンのショットも一緒に注文。

 

ショットで飲むぐらいアルコール度の高いお酒ですが、サメ肉の刺激臭がすごすぎて、これぐらいパンチのあるお酒じゃないと釣り合わない(笑)

 

サメ肉の香り(刺激!?)を中和させるためにお酒を飲むって感じで、ショットのお酒が日本酒のようにぐいぐい飲めちゃうから不思議にひひあせるこれはお酒が進む珍味です。

 

単品では決しておいしいといえないサメ肉ですが、ブレンニヴァンとセットだと「意外と悪くないね~」って感じでした。

 

日本でいう酒盗みたいな感じでしょうか??

 

ちなみにサメ肉の右隣にあるするめのようなものはタラの干物で、バターが添えてあります。

 

IMG_6758.jpg

 

アイスランドではタラがよく取れるみたいで、スーパーにタラのするめ!?みたいなものがたくさん売っています。

 

ちなみに写真の上にうっすら写っている料理もタラのムニエルです。

 

タラはたんぱくな味なのでアイスランド人はバターをつけて食べるのが主流みたいです。

 

試しにバターを付けて食べてみましたが・・・

 

たしかにバターのコクがプラスされますが、塩分がないので私だったら醤油マヨをつけて食べたいな~にひひあせる

 

 

こんな感じで約1週間のアイスランド旅行はあっという間に終わりビックリマーク

 

日本を出発する時はドキドキしましたが、天候にも恵まれて、やりたいことが全部できて、素晴らしい旅になりましたラブラブ

 

 

次の記事ではアイスランドの自然を見て日本とは違う価値観に触れて感じたことを書かせてもらいますね。

 

【10・11月限定】シミデトックスキャンペーン!!

 

◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン

こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!

 

実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広裕美子です

 

火山口ツアーから帰ってきたあと、昼食でスープだけではやはり物足りず・・・(笑)

 

でも次の目的地へのバスの時間もあるのであまりゆっくりはできず、そこで『宇宙一おいしい』と有名なレイキャビーク名物のホットドッグを食べに行ってきました。

 

そのお店はこちら

 

img_1179.jpg

 

バイヤリン ベスタ ピルスル

 

アイスランドではホットドッグをおやつに食べることが多いそうで、大阪でいうたこ焼きみたいな感じはてなマークはてなマーク

 

IMG_6703.jpg

 

私は玉ねぎが嫌いなので何もつけないプレーンのものと、このショップのベーシックなトッピング全部のせを注文。

 

img_1178.jpg

 

ソーセージがぷりぷりでうまい!!

 

たぶん豚と牛と羊のブレンド肉で作っていると聞いたような・・・

 

ラムが苦手な私でもこのソーセージはすごくおいしかったですビックリマーク

 

むしろラムの気配を一切感じませんでした(笑)

 

パンは柔らかくて軽いので、すぐにパクパクっと食べれちゃう感じ。

 

小腹が空いた時にちょうど良かったですね。

 

そして価格はたぶん450ISK(約450円)ぐらい。食費のかかるアイスランドでは安いので助かりますね音譜

 

 

さてビックリマーク

 

小腹を満たした後は、天然大浴場ブルーラグーンを目指します。

 

予約していたバスに乗り込み、約1時間半ほどで到着。

 

この日はブルーラグーンに併設されているシリカホテルに宿泊します。

 

シリカホテルに向かう途中でも素晴らしい絶景が広がります。

 

IMG_6735.jpg

 

IMG_6736.jpg

 

ちなみにこの辺は水が冷たいので入れません(笑)

 

dscf4797.jpg

dscf4798.jpg

 

アイスランド独特の溶岩とコケの風景。

 

dscf4706.jpg

 

左奥に見えている建物がシリカホテルです。

 

dscf4683.jpgdscf4688.jpg

dscf4738.jpg

IMG_6714.jpg

部屋からはアイスランドの自然を独占音譜

 

チェックインの後は、ブルーラグーンの施設にあるレストランでディナーを頂きました。

 

英語で書かれたメニューを見ながらよくわからないので「アイスランドコース」というものを注文。

 

ソムリエが料理ごとに一番合うワインを選んでくれるオプションもあったので一緒に注文しました。

 

IMG_6720.jpgIMG_6723.jpgIMG_6724.jpg

IMG_6725.jpg

これラムだったんですけど、全然臭くなくて全部食べれちゃいましたキラキラ

 

IMG_6726.jpg

 

アイスランドで取れる食材を使ったり、デザートはアイスランドのコケと岩をデザインしているのでしょうねニコニコ

 

夜はシリカホテルの宿泊者だけが入れる「プライベートラグーン」に行きました。

 

dscf0070.jpg

 

人も少なくて、静かでのんびりできる~温泉

 

水温は温水プールぐらいでのぼせることなくずっと入っていられます。

 

そして浮き輪につかまってぷかぷか遊んでいたら・・・

 

主人が手を滑らして水中カメラを落としてしまったではありませんか叫びビックリマーク

 

濁った水の中で足の感覚を頼りに二人で探索ダウン

 

かなりの時間探しましたよショック!(まあ、見つかってよかったですけど)

 

アイスランドに来てからずっと天候に恵まれていたので「これでオーロラが見れたら最高だね~」なんて言ってたんですよ。

 

そしたら・・・

 

dscf4770.jpgdscf4774.jpgdscf4775.jpgdscf4777.jpg

 

あったかいお湯につかりながらオーロラ鑑賞までできちゃいましたラブラブ

 

6年前はフィンランドで-30℃の中、鼻水を凍らせながらオーロラ鑑賞していたのにね(笑)

 

ほんと自然を楽しみたい人はアイスランドおススメですビックリマーク

 

 

そしてシリカホテルは朝食がすごくおいしいと有名で楽しみにしてたんですよね。

 

IMG_6733.jpgIMG_6732.jpgIMG_6731.jpgIMG_6730.jpg

 

とってもゴージャスな朝食バイキングキラキラ

 

IMG_6728.jpg

 

朝食を食べた後は、チェックアウトまでプライベートラグーンを満喫。

 

dscf0217.jpg

dscf0199.jpg

dscf0145.jpg

dscf0282.jpgdscf0177.jpg

dscf0159.jpgdscf0235.jpg

 

私、めっちゃはしゃいでるにひひ

 

その後、いよいよブルーラグーンへビックリマーク

 

一般客としていくと、事前の予約が必要ですが、シリカホテル宿泊者は行きたい時に優先して入浴できるようです。

 

しかも通常だと有料のタオル類もサービスしてくれてVIP待遇キラキラ

 

プライベートラグーンでも十分満足しちゃってましたが、大きなブルーラグーンは人がたくさんいて(と言っても混んでいるわけではない、)しかもアルコールも飲めるので、イベントやパーティに行ったかのような気分になりますアップ

 

dscf0295.jpg

dscf0296.jpg

 

どこを撮っても絵になるブルーラグーン

 

dscf0297.jpg

dscf0309.jpg

dscf0326.jpg

dscf0327.jpg

dscf0328.jpg

dscf0352.jpgdscf0385.jpg


主人曰く「極楽浄土に来た気分やわキラキラ

 

いい天気で、お湯は程よく温かくて、時間を忘れて、お酒を飲みながらワイワイしている・・・

 

まさにキラキラ楽園キラキラ

 

前半は結構体力のいるツアーばかりだったので足や肩がガチガチで疲れていたのですが、ブルーラグーンのミネラルのおかげで疲れがかなり楽になりました。

 

dscf4824.jpg

 

ですが昨日から立て続けに塩分にさらされたので、ちょっとお肌がピリピリしてきちゃいまして・・・あせる

 

何事もやりすぎはダメですねにひひあせる

 

大自然の恵みを存分に味わった後は、またレイキャビークに戻ってお買い物をします。

 

あともうちょっとだけお付き合いくださいませニコニコ

 

(・・・続く)

 

 

【10・11月限定】シミデトックスキャンペーン!!

 

◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン

こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!

 

実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広裕美子です

 

アイスランド旅行5日目は、「火山口探検ツアー」

 

アイスランドには、世界で唯一火口の中に入ることができる場所があります。

 

それはスリーフヌカギグル(Thrihnukagigur) 火山。

 

火口が地盤沈下してできた空間があり、マグマが溜まっていた空洞の中にすっぽり入ることができます。

 

スリーフヌカギグル火山はこの 4000 年間は休止状態で、活動の兆候は見られず安定しているため中に入ることができるそうです。

 

この空洞は高さ198mもあって自由の女神がすっぽり入ってしまうほどの大きさビックリマーク

 

途中まではバスで移動、バス停留所の休憩所からは徒歩で向かいます。

 

火口までは45分のハイキング音譜

 

たぶん自然を守るために簡単に車では近づけないようにしてるんでしょうね。

 

dscf4476.jpg

 

dscf4484.jpg

 

冷え固まった溶岩とコケだけの大地が広がります。

 

dscf4493.jpg

 

dscf4479.jpg

 

dscf4635.jpg

 

dscf4626.jpg

 

やっぱりハイキングというか登山です(笑)

 

途中の火山口近くの休憩所で安全の為ヘルメットとハーネスを装着。

 

dscf4512.jpg

 

このゴンドラで6分ほどかけてゆっくり底まで下りてきます。

 

dscf4607.jpg

ゴンドラから入ってきた火山口をパシャビックリマークdscf4531.jpg

 

自然の神秘的なグラデーション。

 

dscf4588.jpg

 

dscf4582.jpg

 

dscf4545.jpg

 

火山口の中は年中平均して5~6℃です。

 

地下水も滴り落ちる中で約30分の滞在。

 

ツアーインストラクターの人が英語で説明をしてくれていたのですが意味が分からないので、とにかくこの光景を目に焼き付けようとこの空間を満喫しましたキラキラ

 

(今回の旅行ほど「英語できたらいいのにな~」と思ったことはありませんねにひひ

 

ちなみにこちらがオプショナルツアーの動画です。

 

 

皆行ってみたくなるでしょ!?

 

火口から出たらアイスランド名物のラムスープのサービスがラブラブ

 

私はちょっとラムが苦手なのでラム肉なしの野菜スープを頂きました。

 

IMG_6702.jpg

 

野菜の甘みとスパイスが絶妙でおいしいラブラブ

 

朝早く出発して、火山口の探検が終わったのが午後14時ごろ、めっちゃお腹が空いていたんですビックリマーク

 

温かいスープが全身にしみわたりましたニコニコ

 

そのあとは一度レイキャビークのホテルに戻って、夕方からブルーラグーンとシリカホテルに出発です。

 

(次回に続く)

 

 

 

 

【10・11月限定】シミデトックスキャンペーン!!

 

◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン

こんにちはニコニコ 

 

しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!

 

実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン

 

『Refine』の国広裕美子です

 

いよいよ旅も後半となってきましたビックリマーク

 

アイスランド4日目は、国定公園に指定されているゴールデンサークルの観光に行ってきました。

 

ゴールデンサークルとは・・・

 

アイスランドの3か所の観光名所、シンクヴェトリル国立公園、グトルフォスの滝、ゲイシールの間欠泉を巡るルートのことだそうです。

 

 

グトルフォスの滝は今まで見てきた滝の中で一番壮大でした。

 

IMG_6619.jpg

 

IMG_6617.jpg

 

ナイアガラの滝か!?と見間違えるぐらい(笑)

 

近くに行くととにかく水しぶきがすごい!!

 

そこから少しバスを走らせてゲイシール(間欠泉)を見に行ってきました。

 

この辺は温泉地帯で硫黄臭い・・・いたるところから湯気が湧いています。

 

IMG_6629.jpg

IMG_6633.jpg

 

そして数分に1回の割合で温泉の大噴水(!?)が起こります。

 

dscf4371.jpg

 

動画もとったのでこちらもみてね♪

 

なぜ大噴水が起こるのかというと・・・

 

マグマで温められた水が水蒸気に変わります。

 

気体になると体積が膨張して気圧がどんどん高くなります。

 

そして圧力に耐えられなくなったときに、岩の割れ目から水蒸気が噴出するという仕組みらしいです。

 

ちなみにお水の沸点は100℃ですがこれは1気圧の場合のことで、間欠泉の中は高い気圧になるため噴出するお湯は150℃~250℃になるそうショック!

 

絶対に近づいてはいけません(笑)

 

そしてついにビックリマーク

 

大陸プレートの割れ目(ギャウ)に到着!!

 

dscf4413.jpg

 

IMG_6678.jpg

IMG_6669.jpg

 

IMG_6660.jpg

 

アイスランドは北アメリカ大陸プレートとユーラシア大陸プレートの生まれる境目にできた大陸です。

 

1年に2~3cmペースでこの大きな岩の壁が動いているそうです。

 

日本は反対にプレートがぶつかっている場所にある大陸です。

 

どちらも地殻活動が活発なので温泉が湧くなど共通点もいっぱいラブラブ

 

そして国立公園の中には氷河の水でできたシルフラの泉という場所があります。

 

この湖の中にもギャウが続いていてシュノーケリングで水中のギャウも楽しむことができます。

 

dscf0038.jpg

 

dscf0047.jpg

 

ここもギャウですよね。ここから湖に進みます。

 

氷河の解け水なので水温はいつも2~3℃

 

身体はドライスーツで体温は保たれているんですが、手袋の中に水が普通に入ってきてめっちゃ冷たい!!

 

でも水中は冷たさを我慢できるぐらいの美しさキラキラ

 

dscf0057.jpg

 

dscf0053.jpg

 

水中がきれいなブルーに見えるのは、水がきれいで純度の高い証拠だそうですよ。

 

泳いでいたのは約20~30分ぐらいかなはてなマークはてなマーク

 

最後は手がちぎれるビックリマークってぐらいキンキンに冷えてやばかったですドクロ

 

まだ見ていたい~でも手が無理あせる

 

湖から上がった後はホットココアで一服コーヒー

 

泳ぐってけっこう体力奪われますよね・・・

 

これでゴールデンサークル観光終了ラブラブ

 

やっと念願の地球の割れ目に立つことができました!!

 

さて、明日はもっとすごいところに行きますよニコニコ

 

 

 

【10・11月限定】シミデトックスキャンペーン!!

 

◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況 

◆無料託児所のご案内
ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン