こんにちは
しわ・たるみ・ぜい肉を解消!!
実年齢-10歳を叶えるエイジングサロン
『Refine』の国広裕美子です
夏になると、背中ニキビのお悩みでグリーンピールをご希望されるお客様が増えてきます。
夏になると薄着になるし、髪をアップにするとうなじや背中が丸見え![]()
ファッションを楽しむためにも背中のケアって大切ですよね![]()
ところが背中のニキビって全くな~にもケアしていない人でもツルスベ
の人もいるし
ピーリングや保湿ケア、ボディソープにこだわって様々なケアをしていてもニキビが収まらない人もいます・・・![]()
お顔も含めてニキビの原因ってたくさんあります。
まず1つ思いつくのがスキンケアですね。
皮膚の状態が不衛生だったり、服の素材や、髪の毛や整髪料の刺激、シャンプー・ボディソープの洗い残し等が原因でニキビを作ってしまうことがあります。
私の主人も私と一緒に住む前は背中ニキビひどかったですが、一緒に住むようになって、ボディソープが変わっただけでニキビや毛穴のつまりがめっちゃきれいになりました![]()
(まぁ・・・毛穴の汚れを押し出すのも好きだったんですが・・・
)
あと、食べ物の影響もあります。
質の悪い脂がたっぷり入ったスナック菓子や酸化した油をとっていると、体内で炎症がおきて赤ニキビや白ニキビの原因になります。
悪い脂は体を老化させます。
ニキビのだけでなく健康と美容のためにもできるだけ控えるようにしましょうね。
そしてスキンケアも食事も気をつけたのに改善されなかった場合は、ほかに原因があるということ。
スキンケアや食事でも収まらないニキビの原因とはいったい何だと思いますか![]()
それは「自律神経の乱れ」です。
毛穴の働きって、自分の意志ではコントロールできないですよね。
例えば、「汗を出ろ
」って思っても汗は出ないし、暑いと「汗止まれ
」って思っても止まりません![]()
毛穴の働きは私たちの意識や想い関係ないところで、体(本能)がコントロールしています。
寝ている時の呼吸や脈拍もそう、体温や内臓の働きも自分でコントロールできないですよね![]()
これらはすべて自律神経の働きで私たちの意思関係なく身体が調整して動いています。
だから自律神経が乱れて調整機能がおかしくなると・・・
毛穴の働き言うと、皮脂がたくさん出過ぎて皮脂が酸化してニキビの原因になったり、反対に皮脂で作れなくてお肌の乾燥から敏感肌になりニキビやかぶれの原因になったりしてるんです。
だから、「どんなスキンケアをしても全然良くならない
」ていう人は、自律神経の乱れが原因かも![]()
ちゃんと寝てますか?
ストレス溜めてませんか?
肩こりひどくないですか?
忙しすぎて休めてないんじゃないですか?
ぼーっとできる時間はありますか?
自律神経が乱れる原因はたくさんありますが、まずは簡単にできる対策はこれ![]()
とにかく「寝てください」。
もうほんとにこれに尽きる![]()
ちゃんと寝て体を休めたら7割ぐらいの人はニキビ治りますよ![]()
騙されたと思ってたっぷり寝てみてくださいね![]()
ニキビだけでなく自律神経は様々なところに影響しているので、痩せやすくなったり、気持ちが前向きなったり、いいことずくめ![]()
あなたもスキンケアだけでなく、自律神経ケアもぜひ取り入れてみてくださいね![]()
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆無料託児所のご案内
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆大阪・梅田たるみ・リフトアップ・ぜい肉解消サロンならリファイン

