こんにちは
お菓子・パンを食べて痩せる痩身エステ
人生最後のダイエットサロン®
『リファイン』の国広裕美子です
ダイエット中でもついつい食べたくなる甘いお菓子や炭水化物・・・
頭ではわかってるんですよね~食べたらダメだって
でも好きなものは急に辞められないし、食べたらだめって禁止すればするほど食べたくなるジレンマ
「食べたら太るって分かっているのに、あ~食べちゃった~」
と後悔と罪悪感で落ちこんでしまったことはありませんか
そんな人には朗報です
なんと食べた後の後悔と罪悪感を捨てれば太りにくくなるんですよ
どうしても食べたいときは、「これ食べたら太るな~」とか「せっかくの頑張りが台無しになる」とか思わずに
「めっちゃおいしい~」と喜び楽しみながら食べたほうが代謝が上がって太りにくくなること分かってるんです。
1日の消費カロリーには基礎代謝、生活活動代謝、DITという3つがあります。
そしておいしく食べると代謝が上がるのはDITが高まるからなんです。
「ところでDITって何」って思った人も多いと思います
DITとは「食事誘導体熱産生」の略で、食べ物を食べることで内臓が働き、消化吸収する際に消費するカロリーのことです。
この中で、ストレスがある状態で食事するより、楽しくストレスフリーで食事した方がDITが高まり太りにくくなることが証明されています。
またDITは食べる速さにも大きな違いがあります。
あまり噛まずに早食いするDITが低くなり、よく噛んでゆっくり食べるとDITが高くなります。
だからせっかくおいしいものを食べるのなら
「おいしく味わって心から喜んで食べなきゃ損」
ってことなんです
もちろん食べ過ぎはダメですが、どうせ食べるなら太りにくい方がいいですよね
私は、ダイエットにおいては体の栄養も大切ですが、心の栄養も同じくらい大切だと感じています。
あなたの食べたいものが太りやすいものだとしても、心が満たされるものなのであれば禁止する必要はありません。
そしておいしく味わって食べると、意外と少量で満足できたりするもんです
「楽しく食べると太らない」って本当ですよ。
あなたも食べながら痩せたいのなら・・・
食べたいものは我慢せずに、心をときめかせながら毎日の食事を楽しんでいきましょうね
【リファイン人気のキャンペーンコース】
人生最後のダイエットコース
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ