こんにちは
頑張らない・我慢しない
癒しのゆるゆる痩身エステで一生スリム体型になる
人生最後のダイエットサロン®『リファイン』の国広裕美子です
12月といえば忘年会クリスマス
大晦日
食べる・飲むイベントが目白押し
12月にはいってから、外食の機会が増えた方も多いかと思います
リファインのお客様にも外食続きで体重の維持が難しい方も・・・
でもでも
リファインではちゃんとお酒も飲んで外食もして痩せてる人がたくさんいます
そう、悪いのは外食やアルコールではなくて、食べ方・飲み方なんです
今日は忘年会やパーティに行っても太らない食べ方・飲み方をご紹介しますね
①食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番で食べる
この順番は体内の血糖値の上昇を緩やかにしてくれるので、食べた物が脂肪に蓄積しにくくなります。
食物繊維がお腹を満たしてくれ、高カロリーのたんぱく質や炭水化物の食べ過ぎを防いでくれます。
②かみごたえのある料理を選ぶ
具が大きい料理や、するめなどの固くてたくさんかまないと飲み込めないようなものを選ぶと、かむ事の刺激が脳の満腹中枢を刺激し、お腹いっぱいと感じやすくなります。
また良く噛まないと呑み込めないため、必然的に食事のペースがゆっくりになり、満腹感を感じやすくなります。
③洋食より和食を選ぶ
食材が同じでも、洋食は調理の段階で油やバターなどを多く使う料理が多いのでカロリーが高くなりやすいです。
また、柔らかくすぐに飲み込める料理も多いので気がつけばたくさん食べてしまいがちです。
④お店に行く前に軽く小腹を満たしておく
せっかくおいしい料理が待っているのに少しもったいない気がしますが、「バイキング・ビュッフェ形式」など、高カロリーのものをたくさん食べることが分かっている場合、サラダやドリンクで小腹を満たしておくと食べ過ぎを防げます。
いかがでしょうか?
これで飲み会も安心です
でもね、これだけは忘れてほしくないんです。
それはあなたが忘年会やパーティに参加する目的
「あなたはなぜの集まりに参加したいのですか」
決して食べるためではないですよね
「一年の頑張りをみんなで労うため」
「交流を深めるため」
「久しぶりの友達と会うため」
一番大切なのは、人と人とのつながりを楽しむこと
人との交流や会話を弾ませるために、おいしい料理やお酒があるだけで、食べる飲むがメインではないんです。
そして、そもそも行きたくない集まりであれば行かなくていいです
ストレス自体が太りますから、食べ方を意識してもそれは無駄な努力
ぜひ断る努力をしてくださいね
食べ方うんぬんより、断ることがあなたのダイエットですからね
さあ12月は太りやすいシーズンですが、今日お伝えしたことを気をつけながら、楽しみながら痩せていきましょうね
【リファイン人気のキャンペーンコース】
人生最後のダイエットコース
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆梅田で痩身エステ&ダイエットならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ