こんにちは
ハードな運動、食事制限なしで一生スリム体型になる!!
人生最後のダイエットサロン『リファイン』の国広裕美子です
あなたは【運動】と聞いてどんなイメージや言葉は浮かびますか?
ダイエットには体を動かすことが効果的
これはだれでも知っていることだと思います。
なのにどうしてこんなに運動できない人が多いのでしょうか
「やる気があってもなかなか行動できないのよね」
この気持ち、私もめっちゃわかります
運動したい気持ちがあっても、なかなか重い腰が上がらないですよね~
以前私は「運動の習慣をつけよう」と思ってジムの体験に申し込んだことがありました。
その体験コースは『3週間何回いっても¥3000』という感じだったと思います
初めの一週間は3回ほど行きましたが、2週間目は1回だけ、そして3週間目は全く行かずにフェイドアウト・・・
そしてこれだけではありません
2年前ぐらいに家の近くに24時間営業のジムができた時、「近くだから通いやすいよね」なんて言って二人で入会したんです。
ところが2か月・・・3か月経っても行かずに、二人そろって結局退会というアホなことをしてしまいました
ほんとお金だけ払ってやめちゃったのでもったいないな~と思うのですが、徒歩1分のところに24時間やってくれているジムがあっても運動できない人はできないんです
ところが最近、運動できない本当の理由がわかりました
先日、「休みの日はごろごろしているので運動しようかな?って思うんですけど、行動できないんですよね~」
とおっしゃるお客様がいました。
「それなら運動が楽しくできるようにして行きましょう」と早速UEのメンタルケアを開始
すると運動は「つらい・痛い・厳しい・しごかれる・・・」たくさんのネガティブな固定概念が出てきました。
そしてメンタルケアが終わったら、なんと・・・
「あれ?今、明日どんな運動しようかな~ってワクワクしながら考えていました」
とおっしゃるのです
運動することにネガティブなイメージがあると、どうしても「運動しなきゃ」って心のどこから重たくなってしまいます。
でも運動がさわやかで気持ちいイメージだったら「運動したい」に変わりますよね
たぶん私もこれだったわ~
運動したいと思ってもなかなか続かない理由がやっとわかりました
あなたの運動のイメージはいかがでしょうか?
運動は楽しく取り組めば、ストレス発散にもなるしいいことづくめです
もし運動のイメージがネガティブなものだったら「本当にそうなのか」ってちゃんと掘り下げてみてくださいね。
大体が勘違いだったりしますから
【リファイン人気のキャンペーンコース】-5kg痩せなかったら全額返金コース
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆リファイン ホームページ
◆プロの為の痩身スクールブログ