こんにちはニコニコ 

ハードな運動、食事制限なしで人生最後のダイエットにする

リファインの国広裕美子です

 

私の主人は以前、建築関係の仕事をしていました。

 

昔から建物が好きみたいで、神社やお寺に行くといつも「この建物の造りは・・・」と専属ガイドのように解説してくれるので面白んですよニコニコ

 

2年前にマンションを購入した時も、間取りやキッチンの追加変更については全部主人にお任せ音譜

 

設計図を見ながら「この図面おかしいですよね?」「ここをこうやったらできるんじゃないですか?」とプロの方と対等に話をして進めていましたビックリマーク

 

隣で見てたけど、めっちゃイキイキしていたな~笑

 

 

そんな主人が、前から「行きたい」と言っていた場所があるんですひらめき電球

 

 

IMG_2310.jpg

 

竹中大工道具館!!

 

そう、あの竹中工務店が作った博物館ですポイント。

 

日本の伝統的な宮大工の技術や道具の展示をしています。

 

 

IMG_2311.jpg

 

IMG_2312.jpg

 

この骨組みは一切ネジやクギを使わずに建てられているんですよビックリマーク

 

昔の大工さんは、数学者であり、職人であり、芸術家でもあったんですね~。

 

最近は大工に憧れる若者が減ってきていて後継者が少ないそうです。

 

大工さんの仕事ってめっちゃかっこいいのにビックリマーク

 

でも実際に働いているところや、大工さんの技術のすごさをみれるところって少ないですよね。

 

工事現場って危険ですしね注意

 

例えばまぐろの解体ショーみたいに、大工さんが作業している場面を1つのショーとして見せれる場所があると、大工に憧れる子供とか増えそう音譜って思いました。

 

ただの木材が徐々に形のあるものに出来上がっていく過程は、そばやうどん打ちをずっと見てても飽きない感じに通じるものがあるんですよねチョキ

 

この技術は後世にづっと受け継いでいってほしいですね~ひらめき電球

 

展示に夢中であんまり写真がとれなかったですが、ホームページにもたくさん写真が載っていますのでよかったらみて下さいねニコニコ

 

竹中大工道具館

 

小さな博物館なのですが、じっくり展示品を見ることができて思った以上に長居してしまいましたウインク

 

あんまり建築に興味のない私でも楽しめたので、デートとかもおススメかもラブラブ

 

パソコンのなかった時代にこんなの作ってたんですからね・・・

 

 

ほんと日本人ってすごい!!

 

 

ちなみに博物館の庭にはこんな小屋がありました音譜

 

どんぐりみたいでかわいいですよねニコニコ

 

IMG_2319.jpg

 

場所は新神戸駅からすぐですポイント。

 

お子さんの春休みの思い出作りにもいいかもしれませんねウインク

 

 

 

【リピーター様限定】全メニュー40%OFFキャンペーン

 

【平日お昼間はさらに割引!!】
90日で変わる!!メリハリボディコース
-5kg痩せなかったら全額返金コース

お客様の声(ビフォアー&アフター) 

メニュー 初回割引情報 
交通アクセス 
 ご予約状況 

ご予約・御質問などのお問合わせ 
大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ