こんにちはニコニコ 

ハードな運動、食事制限なしで人生最後のダイエットにする

リファインの国広裕美子です

最近お客様のメンタルケアをしていて感じたことがありました

始めはみんな自分のことが大好きで大切でしかたなかったんです

だから嫌な想いをしないように、傷つかないように、自分を守るために
本当の自分を隠して、相手に合わせることを学んだり、自分が何をしたいのかより相手が何をしたら喜んでくれる事を探して一人ぼっちで孤独にならないようにいじめられないように頑張ってきました。

でも大人になって気づくんです。

「友人もいるし家族もみんな仲がいいのにどうしてこんなに孤独なんだろうこれが私が欲しかった幸せなのかな

・相手に心配させてはいけない
・相手を傷つけてはいけない
・いい人でいなければ嫌われる


ちゃんと実践できているのにどうしてこんなに辛くて苦しいんだろう

 

 

 

 

 


ずっと抑圧してきた本当の自分が「窮屈だよ~と叫んでいるのに、周りの人がみんないなくなるんじゃないかと思うと怖くて動けなくて「こんなはずじゃないのに行動できない自分」を責めはじめ、どんどん自分のことが嫌いになっていく・・・

でも始まりは自分のことが大好きで大切だったからなんです

ただ自分を大切に扱うという方法がちょっと偏っていただけなんですよね。

例えば、子育てでも危険なことや怖いことから子供を守ることも大切ですが、たくさんの経験を積ませてあげることも大切です。

ずっとやりたいことを我慢させて「あなたのためよ」安心安全を強制されてきた子供は、ある程度の年齢になると「親の言いなりにはなりたくない!!」と反発しはじめます。

安心安全な世界って実は我慢と忍耐と窮屈で退屈な世界なんです

だから守るだけでなく自分自身にもいろんな経験を積ませてあげて欲しいなと思うんです

その中には傷つくことや怖いこともあるかもしれません。

でもそれを避けていては、喜びも幸せも生きてる実感も感じることもできません。

小さいころはちょっとしたことが致命傷になりましたが、今は大人になってたいていの事は乗り越えられる力がつきました。

「可愛い子には旅させろ」と言うように、安全な場所で我慢と忍耐で窮屈で退屈な世界から飛び出し旅をしませんか?

それは仕事という旅かもしれないし恋愛という旅かもしれないしダイエットという旅かもしれません

一人では勇気が出ないのなら私がエスコートします。

本当は自分が大切で大好きだったあの頃に、本当の自分で生きていたあの頃の自分を一緒に取り戻していきましょう


【リピーター様限定】全メニュー40%OFFキャンペーン

【平日お昼間はさらに割引!!】
90日で変わる!!メリハリボディコース
-5kg痩せなかったら全額返金コース

お客様の声(ビフォアー&アフター) 
メニュー 初回割引情報 
交通アクセス 
 ご予約状況 

ご予約・御質問などのお問合わせ 

◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットに行くならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ