こんにちは
ハードな運動、食事制限なしで人生最後のダイエットにする
リファインの国広裕美子です
最近、夜中に「お菓子をついつい食べてしまいました~」というお客様が続出
12月はお酒を飲む機会が増えますよね。
ほろ酔いでご自宅に帰ってきたころにお酒や食事で上がった血糖値が急激に下がります。
すると飲み会でたくさん食べたにも関わらず、何か口さみしくなったり、甘いものや脂っこいものが欲しくなってしまうんです。
飲み会の締めにラーメンが食べたくなるのもこのメカニズム
一番いいのは飲みすぎないことですが、みんなでワイワイ楽しむとお酒が進んでしまうこともありますよね
実は、夜中なので口寂しさなどは、寝てしまえばすぐに紛れてしまいます
大事なのは手の届く範囲に甘いものや炭水化物を置かないことです。
夜中に食べたくなっても「外に買いに行かないと食べれない」状況だと「めんどくさいし、寒いしもういいかな~」と食べなくても済むことがほとんどです
どうしても食べたい場合は買いにいってもいいと思いますよ。
しかし、買いに行ったものの、時間が経つとそんなに食べたくなくなっていたりすることもあるのでたくさん買い込むことも減ります
実はスーパーでとお得用を買い置きするよりも、その都度買いに行った方は節約になったりするんですよ
だってあったら絶対食べちゃいますもんね
環境を整えることは飲み会シーズンにとどまらずに大事なことですね。