こんにちは
ハードな運動、食事制限なしで人生最後のダイエットにする
リファインの国広裕美子です
先日メールでこのようなご質問を頂きました
Q 腰回りが、横から背中にかけてちょっとぽってりしてきたような気がします。お腹は気をつけているので大丈夫です、なぜでしょう?(40代女性)
ご質問ありがとうございます
腰周りのお肉って知らないうちに育っていて「いつの間に」とびっくりしたことのある方、多いと思います
腰周りは細身の方でも年齢とともに脂肪がたまりやすくなる部分です。
腰周りに脂肪がつく原因は大きく分けて2つあります。
1、姿勢や骨盤のゆがみ・腰痛による血行不良
腰のカーブがまっすぐな人や、反り腰な人は腰周りにつきやすい傾向があります。
姿勢のバランスが崩れて、腰部の筋肉が凝ったり張ったりすると血行が悪くなります。
脂肪は血行が悪い部分につきやすく、セルライトもできやすくなります。
2、加齢によるホルモンバランスの乱れ
女性ホルモンのエストロゲンは女性らしいウエストのくびれをつくる作用があります。
年齢とともに女性ホルモンの分泌が減ってくると悲しきことに、だんだんくびれができにくくなってきます
ご自宅でできるケアは、とにかく腰を冷やさない事です。
腰が冷えると子宮も冷えてホルモンバランスに影響してきます
半身浴で身体を温めたり、ストレッチで骨盤周りの筋肉を柔軟にしましょう。
そしてホルモンバランスを整えるために自律神経のバランスを整えましょう。
たっぷり睡眠、規則正しい生活、適度な運動とリラックス
ストレスをためないような工夫も大切ですね
ホルモンバランスに良いとされるゼラニウムやローズのアロマで癒されるのもいいかも
サロンではクラニオセイクラル で骨盤・姿勢のバランスを整え、リンパマッサージ で腰周りの老廃物をしっかり取り除きます。
食べて太る部分ではない分キレイになるとすごく維持がしやすくなります
腰の冷えが改善されると身体もすごく健康で楽になると思います。
腰痛のある方は、まずは腰痛を改善することがキレイなくびれを作る絶対条件ですよ
【平日お昼間はさらに割引!!】
90日で変わる!!メリハリボディコース
-5kg痩せなかったら全額返金コース
月イチダイエットコース
◆お客様の声(ビフォアー&アフター)
◆メニュー 初回割引情報
◆交通アクセス
◆ ご予約状況
◆ご予約・御質問などのお問合わせ
◆大阪・梅田で痩身エステ&ダイエットに行くならリファイン
◆プロの為の痩身スクールブログ