おととい母から電話があって「空き巣に入られて宝石だけなくなってるねん~」
私の実家は大阪の富田林市と河内長野市境目にあり、山を切り崩して住宅街にしたようなところです。
電車は通っているけど買い物や移動は車がないと困るぐらいの田舎です
こんな平和な町に空き巣が出没するなんて、やっぱり不景気や派遣ぎりなどが関係してるんでしょうか・・・
母がお昼、仕事の営業周りから昼食を家でとろうと帰ってきた時、1階の仏間の窓が開いていて
ふすまがカタカタなっていたのを覚えているそうです。
仏間は父の書斎にもなっているのでその時は「お父さん閉め忘れてるわ」と思ったそうですが、
今考えてみるとそこから侵入されたのかもと・・・
母が若いころから買い溜めてきたものや結婚指輪、おばあちゃんの形見のペンダントなど、
ごそっと持っていかれてたみたいです
金額にしたら相当な金額になりますが、生活費がなくなったわけでもなく、けがもなく二人とも元気なので不幸中の幸い良かったです
ほとんどがここ数年身につけていなかったアクセサリーですし、きっとなくても困らないものですが
気軽に買える物でもないし、一つ一つに思い入れや記念品のような意味合いがあったことと思います。
私も先日彼氏から婚約ネックレスをもらいました
これを空き巣にとられると考えるとお金の問題ではないですもんね
さ来週の日曜日は二人が梅田まで出てきてくれるので美味しい物でもごちそうしようと思います