10/14-15「北斎×着物 寺フェス」 北斎ゆかりのお寺で和文化に触れる体感型イベント | 日本リ・ファッション協会@代表ブログ

日本リ・ファッション協会@代表ブログ

リ・ファッションを「生活スタイルの見直し、変化」と定義し、循環型社会における持続可能な生活、産業へのシフトを推進する活動をしています。
●一般社団法人日本リ・ファッション協会 代表理事
●リ・ファッション キャラバン 代表

「北斎×着物 寺フェス」
北斎ゆかりのお寺で着物を通して和文化に触れる体感型イベント

日時:10月14日(土)15日(日)10:00~16:00
会場:柳嶋妙見山法性寺(北斎ゆかりのお寺)
東京都墨田区業平5-7−7
料金:入場無料
本殿でのパフォーマンス観劇:1,000円
問合せ:info@refashionjp

<概要>
『北斎を観る・着物を着る・日本を知る』

葛飾北斎ゆかりの柳嶋妙見山法性寺を舞台に、
着物を通して日本の庶民文化に触れ体感するお祭り。
本堂や境内で繰り広げられるパフォーマンスの他にワークショップやマルシェの出店があります。

法性寺といえば、葛飾北斎が21日間の願掛け参りに通い、願いがかなった後も生涯通ったとされるパワースポット。同じ地で時空を超えてアート性の高いお祭りを一緒に楽しみましょう!!


例えば)

<本堂でのショー>

10/14(土)13:00〜14:00

『 ヴァイオリンと観音舞の宴 vol.2 』 inspired by 葛飾北斎

出演

TSUMUZI(ツムジ)作曲家・バイオリニスト

美醜(びしゅう)観音舞

ほか

{805FD406-A138-40A8-BBDA-114EA812151A}

{0B0FD39C-A8BE-4C47-BFC7-E578E2CC5F6A}



10/15(日)13:00〜14:15

〜和文化エンターテイメント〜

『 RefashionCaravan 2017 in 法性寺』

プログラム

北斎紙芝居 … 田村直巳

踊り・北斎ヨガ … オカザキ恭和

ひとり芝居 … 荒山昌子

着物エンターテイメントショー … 演出 わたなべみつお

出演 Robert Baldwin レイナ Luca Dimauro

   Kazuki Ishibashi 久山 晴己 Rachel

   鈴木永梨奈 毒鬼虐殺太郎 滝沢信

演奏 月姫虹

{C7007860-22CA-48DA-A252-7795E5929856}

{2194A9D0-4826-44F8-8EBC-CD24E39B92EA}


<体験コーナー>

老若男女国内外問わず、気軽に着れる着物ファッション体験コーナー。

ちんどん体験では、衣装に着替えて白塗りして楽器演奏!


その他にも、ボディーペイント、ハンドマッサージの体験などを予定。

<マルシェコーナー>
着物、和小物、アクセサリー、オーガニックコットン製品などの販売

 

 

{6505F2D7-EDE3-43BD-B172-AC03D54C58E6}

{DF40B860-D43E-44FC-9B23-73B3EEAE42F7}

{A578A245-4C00-46CA-A766-8857A14E7D3B}

{704BEF4A-68DA-48CD-B978-DFF14D16210A}

{5930FFE3-9EA0-47EC-B0AF-DEDB305EDC6A}

{BE125BF4-6992-4427-B27D-298F56A295FA}

{1A0E22ED-7FAC-4EBB-8536-A48366815377}