新型コロナウィルス関連のネタは新鮮なウチに。。。
さて旅行当日、母、私、娘は午前中仕事をしたあと福岡空港で集合したわけですが、
空港に現れた母の胸に名札のようなものが提がっている。。。
はい、ここ数年流行ってきてるエアマスクってやつです。
スティックタイプとかもあるみたいですね。
「なにそれ、どうしたの?旅行のために買ったの?」って聞いたら
「会社で全員に配られた」とのことでそのまま付けてきたと。
この手の商品って私なんとなく信じてないんだけど、どうなんでしょうね??
で、ソウルでも母はずっと付けてたんだけど
あるお店に行ったら日本人観光客のおばさん軍団がいて、みんな首から同じもの提げてて、思わず母も仲間かと見間違えるほどwww
さてさて仁川空港に到着したら、検疫(体温を感知するところ)の前でみんな止められてて。
ん?見ると赤い立て札が。
中国から来た人はこっち、って感じでしょうか……
けど、そこで人をさばいてるお兄さんもイマイチ手際が良くない。
そばに行くと「ニホンジン?」と聞かれてうなづくと「こっちこっち」とこの赤い札の下に並ばされました。
奥の方に集まってるのが中国人。
こっち側にいるのが中国人以外の韓国人、日本人その他でした。
中国人だけ体温感知されてて、他の人はスルーでした。
ま、それはそれでいいのか?って気もするけど。
今回ドーミーインに泊まったんだけど、マスクしないでシャトルバスに乗ろうとしたら、バスのアジョシが入口に立ち塞がって「乗るならマスクして!!」と。
もちろんマスクは持ってたから付けて乗りこみました。
そしたらアジョシが「ニホンジン?」と聞いてきたので「マジャヨ」って言ったら、険しい顔が急に安心したような顔になって、日本には何回も行ってるよ~って。
やっぱり中国人は乗せたくないんだろうな……。
「中国人」ってだけで差別されてるようで、中国人だってウィルスの被害者だろうになんだか気の毒な感じも。
自分自身も中国語が聞こえてきたら「あ、中国人、、」ってつい思っちゃうわけで。失礼だよね。
でもまぁ、仕方ないのかな。
逆の立場だったら仕方ないって思うだろうし、きっと旅行はやめちゃうだろうな。。。
あ、マスクはどこでも普通に買える状況でした。
たまに路上で山積みのマスクを売ってるアジョシとかもいたな。
中国人相手に商売してるみたいだったけど、「マスク30枚入り85,000w」とか。
誰が買うの???
南大門イモネのアジュマに「コロナウィルスで大変でしょう」って言ったら
「ウチはマスクなしでもケンチャナ~。でもお客さんがめっきり減ってる」って。
たしかに南大門も明洞も週末なのに人が少なくて歩きやすかったなぁ。