旅レポを書かなきゃならないんだけど
写真もレポもなかなかまとまらず、もやもやしていたところに
うってつけのブログネタが。笑
国内初!! 福岡空港に「予約型免税店」オープン!!
ネタ元 ↓RKBニュース
http://rkb.jp/news/news/43504/
いままでも予約システムあったんですが、
これまでは
ネットで商品を予約しておくと、出発前の免税エリアで商品を受け取ってその場で支払い。…という流れでした。
いつもダーのたばこを買うんだけど、当日免税店に行くとiqosが売り切れて買えないことがあったりしたので、最近は予約して買ってました。
当日免税店で買うのも、予約して買うのも、出発前に荷物が増えるのは同じなんだけど、新しいシステム「予約型免税店」というのは、
出発前に予約して、帰国してから受け取れる。
なんて画期的!!荷物がちょっと楽になる~。
このシステム、福岡空港がお初なんだそう。
ふむふむ。帰りの税関検査場に受取カウンターが出来たみたい。
「出発前に免税エリアのカウンターでカタログから商品を選んで予約する」ということは、今までのネットで予約するシステムとは別みたい。
ネットから予約できたらもっと便利なのに。
確かに、出発前から荷物が増えるのを避けられるのはいいかも。
次回、韓国行くときはぜひ利用してみたいと思うけど、、、
ひとつ心配事が…
うっかり者の私のことだから、旅から帰ってきたら気が抜けて、そのまま受け取るの忘れて帰っちゃうかも
そんな場合、どうなるんだろうね~。