南浦洞のロッテデパート横にある影島大橋(ヨンドテギョ)。
韓国唯一の跳開橋で、昔は船の往来する時間に合わせ、1日に何度も橋が上がったり下がったりしていたそうですね。その後の事情により橋の開閉は中止され、固定橋として利用されてきたのだとか。
その後、住民のつよい要望により、2013年に橋は再び跳開橋として再開。
その跳ね橋の開閉ショーは毎日14時に行われています。
時間に合わせて橋に行ってみると、すでに車の通行は止められていて、観光客がたくさん!!
今か今かとカメラを構えて橋が動くのを待っていました。
そして14時。サイレンのような音が鳴ると…
徐々に橋が上がっていきます。
横の階段を降りて、下から見てみました。
なぜかか大音量でトロットのような音楽が流れる中、橋はどんどん上がっていきます。
お天気がよくて良かった~!!
道路には、カルメギ(カモメ)のイラストが描かれているんです。
橋が上がりきったところで、隣のロッテデパートへ移動しました。
実は、今回の旅スケジュールでは「太宗台」の断崖絶壁に行く予定だったのですが、ダーの体調を考えて却下。
風邪っぴきで断崖絶壁はちょっと酷かな、と。笑
お天気が良かったので、太宗台もキレイだっただろうなぁ。。。
てことで、代わりに港の景色を見ようとデパートの屋上へ。
釜山タワーが見えました。
反対側は……
美しい港の風景。
チャガルチ市場も。
先ほど見ていた跳ね橋はすっかり閉じて車が行き来してました。
この日は暑くも寒くもなくて、時間を忘れそうなくらいのんびりと過ごせました。
屋上にはエンジェリナスコーヒーがあるので、コーヒー飲みながらまったりもいいな。
ここで、ダーがずっと手に入れられなかったポケモン「ラプラス」が出現!!!
さすが港町。
私はタマゴからかえして持ってるんだけど、自分のとこにはなかなかこないのが悔しかったらしい。
風邪も吹っ飛ぶような勢いで喜んでおりました。よかったね(^^;)