仕事の方はちょっと落ち着いてきて、なんとか普通にお休みをもらえるような日常を取り戻しつつあります。。
さて、そろそろ韓国行きたいなぁ。ソウル行きたいなぁ。。ってつぶやいていたら、ダーが妙に不機嫌に。
そーか。しばらくダーを放置気味だった(笑)
でもねー。ダーはプチ嫌韓だし、韓国行くならお友達と行った方が全然楽しいし…うーーん。それなら、台北はどうだ??ってことで、
ソウル行きたい気持ちをぐぐっと抑えて、来月台北に行くことに決めました~。
台北は何年か前に一度行ったきり。
近場で行く海外なら台北以外に考えられなかったので。
小籠包、青菜炒め、マンゴーピンス…美味しいモノがたくさん♪たのしみ~

でもね~。言葉がわからない。文字も読めない。ガイド本にカタカナがふってあっても発音がわからないから読めない。
タクシー乗って「○○行ってください」すら言えない。
ダーは「ツアーにすればいいやん」って言ってたけど、連休なのでかなり高いツアーしかもう空きがない。
従っていつもの通り貧乏症の私、LCCで安いエアを取りました。ダーに「飛行機とったから、自力でホテルに行くからね」と言うと「マジ??行けると??」…オイオイ。大学時代に中国語とってたアナタが頑張りなさいよ…。
だけど、せっかく観光地に行っても案内がなければ…と思って主要スポットを回る現地ツアーを申し込もうと考え中。
言葉がさっぱりわからないので、不安だらけ。最低限の言葉だけでも覚えておきたいな。
あと、土地勘がないから、地図とか地下鉄路線図もね~。これもちょっとはわかるようになっておきたい…。あぁ面倒。でもそうしないと不安だらけで。
それからそれから、台北いくならこのお店!!みたいな定番スポットも押さえておかないと!!とガイド本やネットを毎日見てるけど、よくわからない~。
台湾フリークの方がいらっしゃったら、ぜひご教授くださいませ。。。
あぁ…やっぱり韓国に行きたいわ~。