前のソウル旅の時も、その前の旅の時も、街を歩けば山積みの四角い箱たちがすごく気になっていて。。。
小さなブロックというのはわかったんだけど、あれ作った後どうすんだろうという現実的な考えと、ちょっと作ってみたいな…ってパズル大好きっ子の好奇心とが葛藤してたんですよね。
今回、娘と行った釜山でも、まだ人気のようであちこちでお店を発見。
娘が「かわいー。買おうよ~」って言うんで、それなら…と買ってみることに。
私が気になっていたのはこのスパイダーマン。
マイクロブロックはいろんな類似品が出てるんですね~。このスパイダーマンも、どこにも「マイクロブロック」とは書いてないというねww
スパイダーマンが逆さにぶらさがってるのがなんともおちゃめで、これに決めました。
娘はお気に入りのミニオンズを購入。
パズルと同じで、パーツというかブロックの数によって値段もさまざまです。
これはブロックの量は中くらいのやつ。値段忘れちゃったけど、たしか4~500円くらいだったかな。。
帰国してから、しばらく放置してたけど、ある日思い立って開封♪
ブロックの入った袋と、簡単な説明書が入ってます。説明書は文字はいっさい書かれてなくて、ブロックの絵を見れば分かるようになってます。※途中で混乱する部分もちょいちょいあるけど。。
とにかくブロックめちゃ小さい!!この右側のやつとか、なくしそう。なので途中でやめて続きは明日…なんてことやってたらきっと紛失する(汗)
ってことで、一気に完成させました。1時間程度で出来上がりました♪
スパイダーマンできあがり~♪信号機にぶら下がってるんだけど、ほとんど地面に頭ついてるやんwwwそんなのがまたお茶目。
写真にはきれいに写らなかったけど、信号機もスケルトンのブロックが使われててなかなか芸が細かい。作ってて結構楽しかったです♪
うん。かわいくて満足……だけどこれどうしよう~って感じですww
パズルと同じで作ってる時が楽しいヤツですね。いちおう出窓に飾ってます。
他にもアンパンマンとか、マリオとか、ワンピースとか、カカオフレンズとかいろんなのがそろってるので、シリーズで作って並べたらかわいいかな。でもそのうちジャマになりそう(爆)