行っちゃう!? 弾丸釜山! | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

梅雨が明け… いよいよ夏本番ですね。
毎日ジリジリと暑い日が続いております。
ブログの更新が滞っていて、みなさんに「お仕事大変そうですね」とか「体調に気をつけて」とか温かいお言葉をいただきありがとうございます。
…ですが、みなさん忙しいのは当たり前ビックリマーク仕事が大変なのも当たり前!ビックリマークただ私がヘタレなだけなのです(泣)
泣き言を言いまして申し訳ありませ~ん。


さてそんなヘタレな私事ですが、会社の新事業の準備もさることながら
同時に社屋移転も控えており、引き続き目の回る日々を送っています。

10月からは土日のお休みもなくなる…連休とれなきゃ旅行なんて当分行けない(T_T)と思い、9月あたりに行っちゃおうかな…などと考えていたのですが…
なんと!!お盆明けからずっと土曜も出勤とのおふれが!!エェ━━━(´Д`υ)━━━・・・

そ、それならばお盆前にどこか行かなきゃ、とソウル旅探すも夏休みだし、飛行機もお高いんですよね。
この夏、車検やらその他諸々で非常~にキビしい我が家のお財布事情。私だけ高い旅費使うわけにはいきません。
さらに、今の会社の様子では有給もかなり取りづらい状況…土日で行くしかない~。
だけど、今行かなければ、かな~り先(来年夏くらい?)まで旅行なんて行けないよ~!!と悲観的になっていたところに
みょんさんがブログで「カメリアラインで釜山行きます」と!!
早速みょんさんにLINEするも…残念なことに日程が合わず、お供させていただくことはかないませんでした。
※娘さんとの2人旅におじゃまする気満々でした。すみません!!上記のような状況でテンパってました。


さて、カメリアラインは福岡と釜山を結ぶフェリーです。
3時間で釜山に着いちゃう高速船ビートルは有名ですが、カメリアラインは約6時間をかけてゆっくり運航されています。
釜山ナビには「海に浮かぶホテル」と書かれていますね。席から動けないビートルとは違って広い船内を自由に移動することもできます☆大浴場もあるんですよ~。

じつは釜山にはこれまで2度しか行ったことがなく…。福岡からあれだけ近いのにね。
最初はビートルで、二度目は飛行機で。なのでカメリア一度乗ってみたかったんです。
今回、その存在をスッカリ忘れていて。。
みょんさんのブログを読んで、おぉ~っ!!その手があった~!! と(^o^)

さて、それじゃ同行者探し…と、たまたま遊びに来ていた妹に声をかけたところ…
「ん?いいよ。暇だし」と予想外のOKをもらい、思いのほかアッサリと釜山行きが決まりました。

今回、私たちがカメリアラインで行く釜山の旅は、
土曜の昼カメリアラインで出航、夕方18時頃釜山に到着。ホテル泊。
翌日(日曜)自由行動で夜20:00釜山を出航、月曜の朝7:30に博多港に到着というプランです。
月曜の朝に帰ってきて、そのまま会社に行くという…(^_^;)
港への移動時間などあるので現地には正味24時間も居られない弾丸旅ですが
このツアーの旅費 6,000円!! ※燃油サーチャージと港の使用料は別途かかります。
ろくせんえんって!!ホテルも込みで??と妹に驚かれましたが、私もビックリでした。
ただ、お安いツアーなので、免税店と土産物店立ち寄りがあることと、ホテルが選べないんです。
もしも辺鄙な場所のホテルになっちゃったら移動に時間取られちゃうなぁと思って
+1,500円で南浦洞散策に便利な「釜山観光ホテル」を指定しました。
それでも1人7,500円。夏休みの土日でこれは安い~。

送迎をしない選択は出来なかったので、立ち寄りは仕方ないと割り切ることに。
しかし…久しぶりのツアーです。逆にどんな所に連れて行かれるのか楽しみだったりして…。


短い滞在時間で、さてどこに行こう、何を食べよう、何を買おう、と色々考え中です。
時間がないので遠出は無理だし、何しろ真夏で外を歩き回るのもつらそう。
よし、ここは買い物と食事中心で、行きたいところは次回のお楽しみにしようと思っています。