oh0725によるPixabayからの画像

 

"わたしのお母さんは92歳で超元気!" ーーとでもタイトルをつけたくなるようなリール動画をインスタにて発見。

 


まぁ、きっとこんな92歳のおばあさまは「奇跡」なんだろうけれど、それでも、大いに元気をいただきました。
投稿主さんとそのお母さま、ありがとうございます!
 

そして、とっても大きな希望をいただいたインスタのご投稿がこちら……!

 


若いときは唯一、歯並びの良さだけが自慢だったのに、歳を重ねるにつれ、その歯並びが乱れてきてしまい。
ずっと気になっておりました。

野口整体をなさっておられる方々が書かれた歯に関する記事を幾つか拝読したり、愛媛・松山の自然歯科の先生のブログ等々を拝読してきたりしていて、歯並びと姿勢……というか骨格? の関連性は知っていたけれど、

 

 

 

 

 

上記リンク先のインスタのご投稿を拝見し、かなり乱れてしまってきているこのわたくしの歯並びも少しは救いようがあるかも!! と希望が持てました。
(わたくしは自分なりに考えて、健康上の理由から、この年齢での歯列矯正はしたくないのです)

やはり何事もあきらめてはいけませんね✨
こうした情報に出逢える今のネット社会に、本当に本当に感謝!! です。

 

・・・


最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

● 夢咲璃い(ゆめさき りい) 自らの資質をどこまでも高めることを通じて広く社会に貢献しようと志す女性起業家の為の直観コンサルタント

 

Felix DillyによるPixabayからの画像

自分で言うのもなんですが……何事も深く考え込んでしまいがち(かと思えば、あまりに浅はかなときも多々ありますが)なわたくし、ここ数週間はとてもいろいろなことを考えさせられてしまっております。「考えさせられて」というよりも、「感じて」のほうが正しいかな? やっぱりわたくしの人生はいつも本当にめまぐるしい。なんでこんなに次から次へといろいろ変化してゆくかな? と自分でも少々困惑気味です。

今、実はとーっても大事なときで、いろいろと気が抜けないんですよね。でも、そんな中でも、最低限、必要なことは頑張ってやっております。そんな大変いそがしい日の中、うれしい出来事もあったりして。出逢いと別れ、悲喜こもごも、本当に様々だけれど、これもあれもそれも全部生かされているからこそ。やはり神様に感謝、です。

明日はわたくしの日本語の「生徒さん」達が、日本語の試験を受けられる日。「先生」としては、めちゃくちゃ緊張してしまっております。そわそわして落ち着かない(苦笑) もしかしたら、ご本人さん達よりもわたくしのほうがナーバスになってしまっているかもしれないほど。つい老婆心で、マークシートの書き込み方法の確認等、前日までいろいろと確認ごとを彼らにしてしまっているわたくし、なのでした。

そして、そして、早春からずーっと足掛け計8回もお修理に来ていただいていたエアコンさん、やっと今日、直りましたー!! もうね、これも地味に凹まざるを得ない要素だったのよ。お修理にいらしてくださるサービスマンさんも、この蒸し暑い中、お大変だし、お迎えするこちらもほんと、一日仕事。今日は本当は歯医者さんの予約を朝に入れていたのだけれど、それを延期して、正解でした。それにしても、エアコン様様! ですね、ほんと。エアコンがなかったら、もう、わたくしなど、ここでの夏はよう越せません。

とても幸運なことに、最近またおひとり外国でのお友達が出来ました✨ 今回は彼女のほうから声をかけてきてくれて。そして、なーんと、偶然にも遠い異国に住む彼女との不思議な共通点を見つけて、驚いている今夜です。

そして、彼女だけでなくーー、世界中の友人達、スウェーデン、フランス、オーストリア、イタリー、ギリシャ、台湾、ベトナム、オーストラリア、アメリカ……と様々な遠い地に住む全ての友人たちへ、そして、その他にも日本のお友達や、在日ベトナム人のお友達の皆さまにも、今夜は Sending love to you!! と叫びたい気持ちでいっぱいのわたくし、なのでした。(理由はここでは書けない!)

 

・・・


最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

● 夢咲璃い(ゆめさき りい) 自らの資質をどこまでも高めることを通じて広く社会に貢献しようと志す女性起業家の為の直観コンサルタント

 

francesco MAUGERIによるPixabayからの画像

 

7年前の夏の記事。
毎年、七夕の頃になると、この記事とこの言葉を思い出します。

「泳いででも逢いにゆけ!!」

今、この心意気が本当に欲しい!!

 

↓自分でいうのもなんですが、なかなかに面白い記事なので、読んでやってくださいまし(ぺこり)

 

・・・


最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

● 夢咲璃い(ゆめさき りい) 自らの資質をどこまでも高めることを通じて広く社会に貢献しようと志す女性起業家の為の直観コンサルタント