summer kwakによるPixabayからの画像

 

昨夜はこちらの記事を拝読して、泣いた。

 

 

この16年、本当に本当に本当に大変も大変、だったから。
サイキックに目覚めるまでの35年の人生もとても大変で、つらくてつらくて殻に籠るしかなかったけれど、サイキックに目覚め、今の夢に出逢い、本格的にこの道を歩み始めてから、これまでの16年はまさに「筆舌に尽くしがたい」ものだった。
よくここまで生き延びたものだと心底思う。
大袈裟でもなんでもなく。
ほんと、よく頑張った、自分!! って思うの。

音声メッセージでもよくよくお話ししてきたけれど、特に4年前の9月以後、わたくしは「人生で2番目の底」をひたすら歩き続けていて(まだ底 and そこから這い上がりきれていない)、それに輪をかけて、昨年の誕生月(12月)からはもういろんな想定外のことが次から次へと起こり過ぎて、大変って言葉を通り越して、ただひたすら目の前のことに当たるだけで精一杯、だった。

そして数ヶ月前からは過去の傷がじゅくじゅくと痛んで、心も身体も悲鳴を上げてる。
もう本当にどうしたらええねん? ……っていう。

でも、やっぱりわたくしは自らの直観を信じてゆくよりほかないし、出来ることはただ、目の前のことにひとつひとつ当たってゆくしかない。

その他にもいっろんな思いが渦巻いていて、それを誰かに聞いてほしくて仕方なかったりするのだけれど。

 

そうそう、昨日、たまたまお昼にばったりお出逢いしたかたに、短時間だけどいろいろとお話を聞いていただけて、それだけでものすごく救われたんだ。
他愛もないおしゃべり……って感じではなかったけれど(わたくしがヘヴィーな内容を話すから)、でも、ほんと、そのことでものすごく救われたの。
親しいかたとのおしゃべりって、こんなにも心を救うものなのね。
(ありがとう!!)

まぁ、とにかくいろいろありますが、とにかく頑張っています。

というか、頑張るしかなかったりするし。

あと、来年の目標……っていうか、今年の秋から来年の年末くらいまでにかけて……ってことになるかな?、また新しいチャレンジをしてゆくことにいたしました。

とにかく毎日いそがしいです。
でも、いそがしさを理由にして、やりたいことをあきらめたくもないです。

そうそう、ずっと気になっていた MEGUMIさん の御本もやっと買えたの。
少しずつ少しずつ自分の習慣にも取り入れてゆけたらと思う……
が、早速 MEGUMIさん を真似て買った新しいシートマスクが目に沁みて痛い!
「やすもん」(=安いもの)を買い過ぎたかなぁ。
匂いも強烈でいまいちやったし……。

何はともあれ、心を強く持って、前に向かって進むだけです。

皆さまの9月もどうぞ素晴らしい日々でありますように。
God bless you!

 

・・・


最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 

● 夢咲璃い(ゆめさき りい) 自らの資質をどこまでも高めることを通じて広く社会に貢献しようと志す女性起業家の為の直観メッセンジャー

 

●【サービスメニュー大幅リニューアルのお知らせ】

​いつもありがとうございます。

​​突然ではございますが、ご提供いたしております 夢咲璃いの直観力によるセッションを、10月より、お代金も含め大幅に改めさせていただきます。

詳しくは時期が来ましたら、オフィシャルウェブサイトにてご案内いたします。

以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。