Mohamed HassanによるPixabayからの画像
人生、もういい加減、この年齢にまで達したら、様々なことから逃げてる暇もない、そうつくづく思います。
そんなふうに思うようになったから、出来るだけ、可能な限り、思ったら、即、行動。
早く動けば、その分結果も早く出るし、軌道修正が必要なら、その対処も早く出来る。
大体、ある程度の年齢になれば、余程のことがない限り、自分の考えや思いってそう簡単には変わらないから、わたくしは何事もチャキチャキ決めて動いていくほうが楽だし、いいなぁって、いつも思っております。
つまり、答えを先延ばししても、そんなに(それが)変わることはないってこと。
だから、その時々の判断でどんどん動いていったほうがいい。
後でどうしても、「あぁ! あのとき、ああしておけばよかったーー!!😭」ってことがあったなら、また、そのときに出来るぶんのリカバリをすればいい。
とにかく、生きている時間は有限なので、出来るだけ、まずはとりあえずでもいいから動いて、そして、そこで出てくる結果を見て、また次の選択をして……ってことをどんどん繰り返していったほうが断然いい。
これは極端な喩えになるかもしれませんが、いつまでも理想の王子様をただひたすら待って、夢見ているだけのかたが、どうしていつまで経っても王子様が現れてくれないの〜!? と嘆いているくらいなら、
わたくしは、たとえバツ3になろうが、結婚を何回でも繰り返せるくらいのバイタリティがあるかたのほうが好き、かな?😅
ま、これは完全に個人の好みの問題(?)ですが……💦
ほんとにね、行動してなんぼ、動いてなんぼ、やと思うんです。
ダメもとでもいいから、とりあえず動いてみる。
怖くてもやってみる。
やらなければいけないことなら、尚更、逃げない。
でも、あまりにも自分にとっての「禁忌事項」で、それをやると、もう自分が壊れる、絶対にそれだけは無理!! ってことからは、もう、全力で、地球の果まで逃げてもいいとわたくしは思います。
大体、自分を壊してまでやる価値のあることってある?
まずは自分を守ってあげなきゃ!
そういうことからはもう、手を引いていいんだよ。
だって、生きてゆく上で使えるエネルギーって、(その時々における)一定の量しかない。
その貴重なエネルギーをダダ漏れさせるような、そんな無駄なことをしていては、肝心のことを成せない。
だから、自分が壊れそうになるくらい、つらいことからは、もう、断然逃げちゃっていい。
わたくしはそう思います。
同じ生きるなら、いい意味で賢く生きましょうね。
ほんと、貴重な命の時間、なんだから。
自分の生命エネルギーを奪われるようなことからは極力距離を置くこと。
自分を大切にしながら、夢を叶えてゆきましょうね。
God bless you!!
・・・
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
● 夢咲璃い(ゆめさき りい) 女性リーダー・女性起業家のための直観コンサルタント