昨日、湖北……というよりも奥琵琶湖(おくびわこ)と言ったほうが正しい(?)、さくらの名所、海津大崎(かいづおおざき、滋賀県高島市にある)に行ってきたのですが、あまりのひとの多さに疲れ果てたためか、今朝もまたゆっくりと寝てしまい……(;'∀')
起きた頃にはもうすっかりお日さまは上がってはりまして……。
それにしても、昨日、せっかく(?)平日を狙ってお出かけしはずが、今は平日なんて関係ないんですね。
なぜなら、自由な時間を沢山お持ちのお年寄りがたっくさーんいらっしゃるから。
というわけで、平日でも結局はおひとが多い……というか、お年寄りで、どこもいっぱい!!
ま、うちの両親も高齢者ですし(それも後期高齢者!)、きっと彼らもどこかお出かけする度に、昨日わたくしがお出逢いした沢山の高齢者の方々のように行動しているのでしょうから、「お互いさま」という部分は多々あるのだけれど、
それにしても昨日のおひとの多さには本当に本当にまいりました(-_-;)
(自分もその一員なのだけれど!💦)
もともと異常なまでに人混みがダメなのに、観光地に行くのにはやはり無理があるのかなー?
そんなことを考え始めると、余計にだんだんしんどくなってきてしまって。
せっかく観に行ったさくらも、「せっかく来たのだから、ね?、ちゃんと楽しまないと❤」と自分に何度も言い聞かせないと、おひとの多さに辟易する気分のほうが勝(まさ)りそうで(苦笑)
で、その葛藤もあって余計につかれてしまったのかなー?
そんなこともあり、昨晩はもうそれはそれは、くかーっといった感じで(笑)寝てしまったのでした。
……と前置きが長くなりましたが、そんなこんなで今日もまだ昨日のつかれを引きずっていて。
でもね、始動は遅かったけれど、それでも、今日はまたいろいろと頑張って(?)取り組みました。
今後の身の振り方については、今週いっぱい様子を見てから決めようと思っているのですが、うーむ、ほんと、どうしたものか?(;'∀')
でも、それについてああだこうだと考えているうちに、お部屋の温度はどんどん上がり……!
なんと、今日は28度超え!!
夏か!? といった感じですよ。
流石(さすが)に28度にはびっくりいたしました。
明日もまだお暑いようで……💦
皆さま、どうぞご自愛くださいませね。
ーーで、そんなこんなで、今日もあっつーいお部屋で「暑い、暑い」と思いながらも(それならクーラーをつければ済む話なのですけれども ^^; )いろいろと自分のお仕事関係のことなど、ひとつひとつ片付けてゆきました。
でも、おかげさまで、比較的今日はまだ穏やかに過ごせたほうかな?
とりあえず、インスタに昨日撮影したもののうち、動画だけは全てアップすることも出来ましたし🎶
ま、よかった❤ と思っております。
とりあえずでも、今、出来ることを。
そうして出来る範囲内で出来ることを少しずつでも積み重ねてゆけば、きっと未来に繋がると信じて。
それにしても、ほんと、今日は……いや、今日「も」、か?(;'∀')
ほんと、暑かったですねー (@_@) )))
4月の12日でこの気温って、結構早いですよね?
毎年 GW の頃、一旦かーっと暑くなるのは子どもの頃から経験してきているけれど。
夏が超苦手なわたくしは、ちょっとそういう意味でも、しんどかったです(;'∀')
ま、この暑さも明日までと言うてはるので、もう少しの我慢、我慢。
……ということで、今日も一日、ありがとうございました。
なんてことはない文章、失礼いたしました。
・・・
せっかくなので(?)昨日沢山撮影してまいりました動画のうち、おひとつだけになりまして恐縮ですが、リンクを張っておきますね。
よろしかったら、どうぞご覧くださいませ。
🌸海津大崎(かいづおおざき)のさくらさん達✨
・・・
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
● 夢咲璃い(りい) 本気で社会貢献を志す女性のための直観コンサルタント
● 電子書籍: コロナ禍の今だからこそ大事にしたい、自分を愛することについて綴っております。
Love Yourself 〜 貴女は本当にかけがえのない、大切なひとだから