Willgard KrauseによるPixabayからの画像
ともすれば、すぐ弱気になったり、もうダメなんじゃないか……と暗澹たる気持ちになったり。
この15年近く、心の深いところでは全く何一つ、ぶれていないのに、わたくしの表層意識はつねに揺れていて、不安だらけだったりします。
特に月曜の朝はいつもうつ気味。
そんなだから、最近また「朝カフェ」を復活させていて。
毎週月曜の朝はお仕事前にカフェに寄って、心を奮い立たせてから、職場に向かうようにしております。
今朝もそう。
ほんと、頑張らなくっちゃ☆
それでもね、うつ気味になりながらでも、いつもそれをなんとかしようと、例えば今朝のように「カフェに寄る」などの、いくつかの「救済措置」を持っている自分を、それなりに偉いなぁと思います(笑)
ま、今、専らの「救済措置」は、春馬くん(三浦春馬さん)関連のこと、なんですけれどもね🌸🐎✨
春馬くんはあのような形で世を去られたことになっているけれど、でも、わたくしは霊能者として、彼からは非常にポジティブなものしか感じないのですよ、いつも、本当に。
彼のことをよく天使だった、とおっしゃる春友さん(春馬くんのファンのかたのことをこのように申します)がいらっしゃるけれど、霊能者として、わたくしも全く同じように感じます。
春ちゃんは非常にエネルギーの高い御方で、まさに「光の皇子(みこ)」とでも形容すべき御方なのですよね。
だから、わたくしは彼があのような形でこの世を去られたのは、事故のようなものだったと思っております。
ほんと、とにかくあのかたは光を与えてくださる。
本当に素晴らしい魂さんなのです✨
そんな素晴らしい春馬くんだから、今はお空にいらっしゃるのだとしても、わたくしは今も彼のご存在を励みとして、日々過ごさせていただいております。
先日もふと思い立って、彼が舞台「罪と罰」のお稽古中、マットレスのようなものに寝転がりながら、おそらく台本を一所懸命読んでおられるお姿のお写真と、以前、森雄基さんが Twitter にあげておられた、春ちゃんが寝転がってストレッチをしながら、ものすごい体勢で御本を読んでおられるお写真(!)を大きくプリントアウトしてきて、お部屋に飾りました。
ものすごい努力家さんだった春ちゃんのお姿を拝見して頑張ろうという魂胆です♪
というわけで、またまたお部屋の春ちゃん(のお写真)が増えてしまいました ^^;
【時間を一切無駄にしない男、三浦春馬】
— 森雄基 (@yukim1109) July 22, 2020
森:ストレッチ中に読書!!!
ほんとに読めてんの!読めるならいいけど!
春:今のところ読めてる!
森:めっちゃアゴしゃくれてるけどそれはいいのか!
春:(爆笑!)
春:笑わせないでよー!絶妙なバランスでやってるんだから!笑
※本人掲載許可有☺️ pic.twitter.com/XpQFiLGD8y
勿論、励まされているだけではいけないので、ちゃんと行動に移してまいります。
ほんと、行動してなんぼ、ですものね。
わたくしはわたくしの分野で春馬くんのような存在になれるよう、頑張らなければ。
というわけで、今日もまずは派遣のお仕事、頑張ってまいります。
どうぞ全てがよきに流れますように。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
God bless you!!
・・・
●女性起業家のための直観コンサルタント
●2021年10月9日、2年ぶりの電子書籍を新たにリリースいたしました!
コロナ禍の今だからこそ大事にしたい、自分を愛することについて綴っております。
Love Yourself 〜 貴女は本当にかけがえのない、大切なひとだから