john IoannidisによるPixabayからの画像
明るく前向き、のびやかで楽しいこと好き性格のはず!、ーーなのだけれど、その一方で(ものすごく矛盾いたしますが💧)生まれ持った神経質さと、どこから来るのかわからない(?)ものすごくネガティブな部分をもあわせ持つわたくし。
それだけでなく、不安神経症的なところも大いにありますしね。
潔癖症だし、完全主義だし、それに発達障害的なところも多分にある(特に口頭説明において、おひとと認知の仕方が異なる)ので、なかなかに生きるのが難しいです。
最近の言葉で言うなら、HSP(= Highly Sensitive Person )、所謂(いわゆる)「繊細さん」でもありますしね。
( ※ 画像は Amazonさん からお借りいたしました)
わたしは繊細さん
そんなわたくしがこの7月以後、大層追い込まれて絶対絶命の窮地に陥り、ほとほとまいった後、結局たどり着いたのは、心を明るく強く持つこととに祈りによって人生を大きく変えてゆこう!! ということでございました。
先週の土曜日に三重県鈴鹿市の椿大神社(つばきおおかみやしろ)さまにお参りに行ってから、その試みは始まりました。
日曜日から始めたとして、今日で5日目。
まだまだヒヨッコ🐣ですが、なんとかそれなりにやっております。
心配症で神経質、おひとの何倍も不安を抱えやすいわたくしとしては、なんでもあっけらか〜ん! とポジティブポジティブ🎶でいることはなかなかに難しかったりするのですが、春馬くんが最後にご出演されたドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(2020年9月から10月、TBSさん系列)の慶太くん(春馬くんが演じられた超ポジティブで、ひとのいい御曹司)を見習って、明るく楽観的に物事を考えてゆこう、そう心がけております。
こんばんは🌙連投すみません💦
— 【公式】感謝御礼!火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』 (@Kanekoi_tbs) September 7, 2020
1分30秒の #カネ恋 新スポットが完成しました💓
登場人物の魅力いっぱいの内容となっております✨
是非ご覧ください🎬
youtubeは
🎧https://t.co/BYxTLuNRtE pic.twitter.com/QIHviGB0rz
とりあえず、まずは来月の決めた期日まで
・既に夢が叶ったかのように振る舞う、
・光の言霊を心がける、
・瞳から微笑むこと、
・心配しないこと、
・エリザベス女王陛下を見習う(どこの、何を!?)
を指針として過ごしてまいります。
その結果、何がどうなったかは、またこちらにてご報告いたしますね。
とにもかくにも Fake it till you make it! (そうなるまで、そのように振る舞い続ける)、です!
ーーというわけで、どうぞ皆さま、今日も、お健やかに素敵な一日をお過ごしくださいませ。
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
God bless you!!
・・・
●女性起業家のための直観コンサルタント
●2021年10月9日、2年ぶりの電子書籍を新たにリリースいたしました!
コロナ禍の今だからこそ大事にしたい、自分を愛することについて綴っております。
Love Yourself 〜 貴女は本当にかけがえのない、大切なひとだから