Peggy und Marco Lachmann-AnkeによるPixabayからの画像
皆さま、こんばんは。いつもありがとうございます。
" 貴女の光輝く本質を顕現させる " 夢を生きる女性のためのサイキック 夢咲璃い(ゆめさき りい)です。
今日は帰宅後すぐにでもしないといけないことがあって、なおかつ、こちらのブログの記事も幾つか更新しようと思っていたのに(で、記事の更新はやっと今の時間になってやっております (;'∀') )、またまた「常田さん病」が再発してしまい(笑)、やらなければいけないことそっちのけで、もう、ずーっと常田さん関連の動画を見てはひとりでわーきゃー言って楽しんでおります °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ええ、もう本当に「病気」です!
King Gnu の音楽が好き、常田さんのお姿を拝見するのが生きる喜び(とまで言う(笑))。
一日のつかれも全部吹っ飛びます。
本当に。本当に。
前にも書いたかと思いますが、芸能界のかたに「こんなにも」入れ込むだなんて、おそらく初めてなんじゃないか?、わたくし。
いやー、まいりました。これではやるべきことがまるで手がつきません。
時間があったらとにかく常田さん、 King Gnu。
完全に「病気」です。
でもね、こんなふうに、たとえ遠い世界のかた(=常田さんのことです)にでも、わーきゃー言っていられることって、やっぱりとっても幸せなことだと思うのですよねー。
この年になって初めて、ジャニーズのタレントさんや韓国のアイドルさんにハマる女性の皆さまの心理がやっとわかった気がする。
いやー。こんなにも楽しいものなんですねぇ ヾ(*´∀`*)ノ
というわけで、今のわたくしは完全な「常田さん病」ですが、まぁ、このマイブーム(だなんて失礼すぎる!)が終わっても、これからも人生に沢山の「好き♡」を随所に散りばめて生きてゆけたらなーと思うのでした。
こんなにも「好き♡」という感情が強いパワーをもたらしてくれるとは!
改めて発見した思いです。
ですので、皆さまもどうぞおひとりおひとりがお持ちの「好き♡」を大事になさってくださいませね。
別にこれはどなたかに「好き♡」と思うのみに限らず。趣味でも、スポーツでもなんでもいいんです。
とにかく、「好き♡」という感情を大事に、それをよい形でエネルギーに変えて、よりよい未来を創造してまいりましょうね。
常田さんも音楽が好きで好きでたまらないから、あんなふうに生きていらっしゃるのです!
そして、そのお姿からたっくさーんの方々がまたパワーをいただいている。
なんて素敵なことなんでしょう!
なので、是非「好き♡」を大事に!
心ときめくものを大切にしましょうね♪
God bless you!!
・・・ 最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。 ・・・
・ " 貴女の光り輝く本質を顕現させる "
夢を叶えて幸せに生きる女性起業家のためのサイキック、直観コンサルタント
・よかったら、フォローしてくださいませね。
→ Twitter Facebook Page Instagram SoundCloud YouTube note LINE公式アカウント
0221